全国:2025年度 船員雇用計画支援助成金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

内航船員の高齢化の進展による船員不足等に対応し、次世代を担う船員の確保育成を推進するため、海上運送法に基づく「日本船舶・船員確保計画」の認定を受け、船員を雇用した船舶運航事業者等に対し、助成金を支給します。
なお、昨年度からの変更が下記2点があります。

① 支給対象者に40歳未満の船員経験者を追加しました。
※船員として最後に職務に従事した日から3年の期間を経過している者
② 女性船員を雇用・育成した場合の支給額を増額しました。

船員の雇用にかかる費用


公益財団法人 日本船員雇用促進センター
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
船員を雇用する事業

2025/11/15
2026/02/15
■対象事業者
船員計画雇用促進支援事業

■支給対象者
雇用開始時に45歳未満の船員未経験者もしくは40歳未満でありかつ船員として最後に職務に従事した日から3年の期間を経過している船員経験者(運航要員と司厨部員。ただし、海技教育機構卒業者は除く。)

■支給申請
本助成金を申請する場合は、2025 年 11 月 15 日~2026 年 2 月 15 日(必着)までに、必要書類を電子メールで提出してください。
押印・郵送は不要です。
送信先メールアドレス: senin@secoj.com
※メールの件名は、「○○会社(貴社名) 助成金申請」と入力してください。

〒104-0043 東京都中央区湊一丁目 6-11 ACN 八丁堀ビル 公益財団法人日本船員雇用促進センター(SECOJ) 雇用促進部 TEL:03-3523-5991(平日 9-12 時、13-17 時) FAX: 03-3523-5995 EMAIL:senin@secoj.com

内航船員の高齢化の進展による船員不足等に対応し、次世代を担う船員の確保育成を推進するため、海上運送法に基づく「日本船舶・船員確保計画」の認定を受け、船員を雇用した船舶運航事業者等に対し、助成金を支給します。
なお、昨年度からの変更が下記2点があります。

① 支給対象者に40歳未満の船員経験者を追加しました。
※船員として最後に職務に従事した日から3年の期間を経過している者
② 女性船員を雇用・育成した場合の支給額を増額しました。

運営からのお知らせ