青森県弘前市:令和7年度 侵入防止柵整備事業費補助金

上限金額・助成額40万円
経費補助率 50%

クマやサル等による農作物被害を防止するために農地へ侵入防止柵を整備する経費を補助します。

農地に電気柵や複合柵(電気柵とワイヤーメッシュ柵を組み合わせたもの)を整備するために必要な費用のうち、以下の物の購入費
 ・侵入防止柵資材(送料、設置に係る人件費は対象外)
 ・施工道具    例 ポール打込み用具
 ・安全用品    例 電圧下降警告灯、危険表示板
 ・収納用品    例 巻取りリール

■補助金の額、補助率
 ・電気柵を整備する場合 上限15万円
 ・複合柵を整備する場合 上限40万円
  対象経費支出額の1/2(千円未満は切り捨て)


弘前市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
クマやサル等による農作物被害を防止するために農地へ侵入防止柵を整備すること

2025/04/01
2025/10/31
■補助事業者
 ・対象農地について所有権、賃借権、耕作権等を有する農業者等
  農業者等・・・市内に住所を有し、農業を営む個人又は市内に本社若しくは事務所を有し農業を営む法人農業者で組織される団体及び市内に本店または事務所を有する農業関係団体
 ・令和5年度及び令和6年度分の市税等の滞納がないこと

■対象農地
 販売目的で農作物を生産する農地であって、弘前市内に存するもの

 (国の補助事業を利用して侵入防止柵を設置している農地を除く)

■申請方法
”申請に必要なもの”をご用意の上、弘前市役所前川本館(弘前公園側)3階農村整備課までお越しください。

農村整備課 鳥獣対策係 電話 0172-40-4155 ファクス 0172-32-3432

クマやサル等による農作物被害を防止するために農地へ侵入防止柵を整備する経費を補助します。

運営からのお知らせ