千葉県佐倉市:農業環境保全事業(環境保全型農業直接支援対策事業補助金)

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 定額%

「環境にやさしい農業」の推進を図るため、農業振興地域又は生産緑地地区内の農地を対象に、自然環境の保全に資する農業生産方式(化学肥料及び化学農薬の使用を地域の慣行から、原則として5割以上低減する取組)と合わせ、以下の取組を行う農業者団体等を支援する。

①3,600円/10a
②5,000円/10a
③4,000円/10a(そば等の雑穀、飼料作物の場合2,000円/10a)
④5,000円/10a
⑤14,000円/10a(そば等の雑穀、飼料作物の場合3,000円/10a)
※予算の範囲内


佐倉市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
自然環境の保全に資する農業生産方式(化学肥料及び化学農薬の使用を地域の慣行から、原則として5割以上低減する取組)と合わせて以下の取組を行うこと
①炭素貯留効果の高い堆肥の水質保全に資する施用
②緑肥の施用
③総合防除
④炭の投入
⑤有機農業

2025/07/10
2026/03/31
・農業者団体
・農業者(市長が特に認めるもの)

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。

[経済環境部]農政課(振興班) 〒285-8501千葉県佐倉市海隣寺町97番地 電話番号:043-484-6142 ファクス:043-484-5061

「環境にやさしい農業」の推進を図るため、農業振興地域又は生産緑地地区内の農地を対象に、自然環境の保全に資する農業生産方式(化学肥料及び化学農薬の使用を地域の慣行から、原則として5割以上低減する取組)と合わせ、以下の取組を行う農業者団体等を支援する。

運営からのお知らせ