千葉県:中小企業の人材確保に向けた奨学金返還支援事業補助金

上限金額・助成額50万円
経費補助率 50%

千葉県では、従業員の奨学金返還を支援している中小企業者を対象とした補助金事業を実施します。

■補助対象経費
千葉県内中小企業者の人材確保・定着及び若者の負担軽減を図るため、中小企業者が従業員の奨学金返還のために支援した額の一部。

■補助上限額
従業員1人につき年間10万円まで
(企業1社あたり従業員5人まで)

■補助率
企業が従業員に支援する額の2分の1

■補助対象期間
従業員1人につき最大6年間まで


千葉県
中小企業者,小規模企業者
中小企業者が従業員の奨学金返還を支援すること

■対象奨学金
独立行政法人日本学生支援機構及び地方公共団体、大学、公益法人、民間企業等の貸与奨学金
(医療・福祉などの特定分野、企業等の人材確保や地域への定着を目的とするもので返還を免除されるものを除く)

2025/09/25
2025/11/28
以下の1から3の要件を満たす従業員の奨学金の返還を支援(※1)している中小企業者(※2)
1.正社員として勤務し奨学金を返還中であること
2.申請年度の4月1日時点で正社員となってから6年以内であること
3.県内居住(※3)かつ県内事業所に勤務していること
 ※1 奨学金返還支援制度等を就業規則や賃金規程等に明確に定めていること
 ※2 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者
 ※3 申請時には居住予定者を含むが、実績報告時点で県内に居住していない場合は対象外

■申請方法
電子メール又は郵送(持参)でお願いします。

〇電子メールの場合
必要書類を取揃えの上、下記アドレスへ電子データにて送付願います。
※ 個人情報の取扱には十分ご注意ください。
メールアドレス:koyou4@mz.pref.chiba.lg.jp
メールの件名は、「R7 奨学金返還支援補助金((申請)◯◯株式会社(事業者名)」としてください。

〇郵送の場合
必要書類を取揃えの上、1 部を下記の担当宛に送付願います。
郵送先:〒260-8667(千葉市中央区市場町 1-1
千葉県商工労働部雇用労働課若年者雇用推進班
(書留又は特定記録郵便に限ります。発送前に連絡をお願いします。)

■提出書類
奨学金返還支援事業補助金交付申請書(様式第1号)
〇添付書類
(1)支援対象者の雇用契約書又は労働条件通知書の写し
(2)支援対象者の雇用保険被保険者資格取得等確認通知書の写し
(3)支援対象者勤務地一覧又は組織図等支援対象者の勤務地を確認できる書類
(4)住民票又は運転免許証等官公署が発行した支援対象者の住所が確認できる書類の写し等県内の居住(予定を含む)を確認できる書類
(5)独立行政法人日本学生支援機構の口座振替加入通知等、支援対象者による奨学金年間返還額及び返還計画、支援対象者自身が返還していることを確認できる書類の写し
(6)代理返還の場合にあっては、そのことが確認できる書類の写し
(7)就業規則及び賃金規程、奨学金返還支援制度規程等手当等の支給根拠を確認できる書類
(8)その他知事が必要と認める書類
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

所属課室:商工労働部雇用労働課若年者雇用推進班 電話番号:043-223-2745 内線:2745 ファックス番号:043-221-1180

千葉県では、従業員の奨学金返還を支援している中小企業者を対象とした補助金事業を実施します。

運営からのお知らせ