東京都:次世代タクシーの導入促進事業
2022年6月25日
電気自動車等タクシー及び環境性能の高いユニバーサルデザイン(UD)タクシーを導入する一般乗用旅客自動車運送事業者等に対して、その経費の一部を助成します。
電気自動車等タクシー及び環境性能の高いユニバーサルデザイン(UD)タクシーの導入費
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
電気自動車等タクシー及び環境性能の高いユニバーサルデザイン(UD)タクシーの導入
■助成対象自動車
(1)電気自動車等タクシー
・電気自動車またはプラグインハイブリッド自動車のタクシーであること。
・初度登録日から申請受付日までの期間が1年以内であること。
・東京都内に使用の本拠の位置を有すること。
(2)環境性能の高いUDタクシー
・ハイブリッド⾃動⾞のタクシーであること。
・UD(ユニバーサルデザイン)タクシーとして、以下のいずれかの条件を満たすこと。
① 標準仕様ユニバーサルデザインタクシー認定要領に基づき国土交通大臣が標準仕様ユニバーサルデザインタクシーと認定した車両
②スロープ若しくはリフトを初度登録時に装備した福祉タクシー
(スロープを装備する福祉タクシーにあっては認定UDタクシーと同等※1の仕様を満たす車両)
※1 日産自動車㈱セレナチェアキャブスロープタイプe-POWERに所定のオプション※2を全て装着した場合は認定UDレベル1と同等の扱いとします。
※2 所定のオプション:スロープ耐荷重アップブロック、ウインチフックホルダー、専用ルーフトリム、ロングステップステップ&イルミネーション、手すりパック
◎詳細についてはお問い合わせください。
・初度登録日から申請受付日までの期間が1年以内、または国の額確定通知日から申請受付日までの期間が4か月以内であること。
・東京都内に使用の本拠の位置を有すること。
※FCVタクシーについては、FCV・EV・PHEV⾞両(燃料電池自動車等の導入促進事業・電気自動車等の普及促進事業)で申請してください。
2024/10/18
2026/03/31
・一般乗用旅客自動車運送事業者
・一般乗用旅客自動車運送事業者とリース契約を締結したリース事業者
※「一般乗用旅客運送事業の許可書」の提出が必要になります。
◆事後申請
オンライン申請:令和8年3月31日(火) 17:00 申請受付終了
郵送申請:令和8年3月31日(火) 17:00 必着
※有効期限がある提出資料がございますので、ご注意ください。
※助成金の交付までの期間については、申請受付から不備がなければ3~4か月で振り込まれます。
◆事前申請
オンライン申請:令和8年1月30日(金) 17:00 申請受付終了
※令和7年3月31日までに初度登録が間に合わない車両に対して、オンライン申請のみで受付けます。
◆実績報告(R6事前申請分)
オンライン申請:令和8年1月30日(金) 17:00 申請受付終了
一般的なお問合せ:https://mobi-tokyo-co2down.form.kintoneapp.com/waiting/?_formCode=tokyokankyo-mobility-contact 処分(売却等)変更に関するお問合せ:https://mobi-tokyo-co2down.form.kintoneapp.com/waiting/?_formCode=property-disposal
電気自動車等タクシー及び環境性能の高いユニバーサルデザイン(UD)タクシーを導入する一般乗用旅客自動車運送事業者等に対して、その経費の一部を助成します。
関連する補助金