滋賀県:学び・探求・魅力発信支援補助金/追加公募

上限金額・助成額30万円
経費補助率 定額%

子どもや若者が近江牛について学び・体験する場の充実化を図り、近江牛や滋賀への愛着心を育てる機会を創出することを目的として、滋賀県内大学等の学生が行う近江牛の学習・探求・魅力発信、近江牛生産・流通・販売事業者等が行う子ども・若者への近江牛の食育の機会提供に要する経費に対して補助金を交付します。

※応募された内容について、審査の上、評価の高いものから予算の範囲内で採択します

近江牛をテーマとする学習・研究および魅力発信に要する次の経費消耗品費(メニュー開発等の研究に用いる牛肉等購入費を含む)、役務費(研究における検査費を含む)、文献・資料購入費、機械・器具等借上料、会場使用料、教材作成費、印刷製本費、調査委託費、通信運搬費、謝金、旅費、振込・送金手数料等


滋賀県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
近江牛をテーマとする学習・研究および魅力発信への取り組み

2025/07/30
2025/08/25
近江牛生産・流通・販売事業者等
県内に所在する大学等(高等学校も含む。ただし、主な構成員は学生とする。)
滋賀県内に所在する大学のゼミ、研究室、部・サークル活動等、学生が主な構成員である団体
※「学生」とは、30歳までの方とします。以下同じ。

※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

■受付・決定方法
○令和7年8月25日(月)正午までに電子メールにて提出【必着】
○審査により評価の高いものから採択します。審査結果の通知は8月下旬~9月上旬を予定しています。

農政水産部 畜産課 電話番号:077-528-3861(阿部、桐畑) FAX番号:077-528-4883 メールアドレス:ge00@pref.shiga.lg.jp

子どもや若者が近江牛について学び・体験する場の充実化を図り、近江牛や滋賀への愛着心を育てる機会を創出することを目的として、滋賀県内大学等の学生が行う近江牛の学習・探求・魅力発信、近江牛生産・流通・販売事業者等が行う子ども・若者への近江牛の食育の機会提供に要する経費に対して補助金を交付します。

※応募された内容について、審査の上、評価の高いものから予算の範囲内で採択します

運営からのお知らせ