沖縄県:令和7年度 自動車学校人材育成支援補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 75%

県内では、自動車学校における指導員不足等により、普通二種免許等の講習受講までに時間を要する状況が生じており、交通事業者の運転手確保を阻害する要因となっています。
本事業は、自動車学校の人材育成を支援し、指導体制を強化することで、円滑に運転免許を取得できる環境を整備し、交通事業者の担い手確保につなげることを目的とします。

1 教習指導員・技能検定員資格取得支援事業
・ 教習指導員及び技能検定員の資格審査に合格した者の資格審査手数料
 (普通一種免許、普通二種免許又は大型二種免許の新任教習指導員課程及び新任技能検定員課程に限る。)

2 運転免許教習指導員派遣研修支援事業
・安全運転中央研修所の研修料、宿泊費及び食費並びに交通費
(普通二種免許又は大型二種免許の新任教習指導員課程及び新任技能検定員課程に限る。)
※上記については、既に他の制度による補助を受けている経費は対象外


沖縄県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記のいずれかの事業
(1)教習指導員及び技能検定員の資格審査に合格すること
(2)自動車学校が職員を自動車安全運転センター安全運転中央研修所に派遣すること

2025/09/08
2025/10/17
本補助金の補助対象者は、沖縄県内にある指定自動車教習所(自動車学校)とします。

※補助対象経費に該当するか等については、問い合わせ先に相談等をお願いします。

■お問い合わせ先・提出先
沖縄県企画部交通政策課陸上交通班 下地
〒900-8570
沖縄県那覇市泉崎 1-2-2
電話番号:098-866-2045、FAX:098-866-2448
※郵送の場合は、到達確認を電話にて行ってください。

■提出方法
上記提出先に、提出書類一式を提出すること。
※郵送の場合は、到達確認を電話にて行うこと。

沖縄県 企画部 交通政策課 〒900-8570 沖縄県那覇市泉崎1-2-2 行政棟7階(北側) 電話:098-866-2045 ファクス:098-866-2448

県内では、自動車学校における指導員不足等により、普通二種免許等の講習受講までに時間を要する状況が生じており、交通事業者の運転手確保を阻害する要因となっています。
本事業は、自動車学校の人材育成を支援し、指導体制を強化することで、円滑に運転免許を取得できる環境を整備し、交通事業者の担い手確保につなげることを目的とします。

運営からのお知らせ