山形県酒田市:危険ブロック塀等撤去支援事業
道路及び避難地に面し、地震による倒壊の危険性が高いブロック塀等を除却する方に対し、除却工事費の一部を補助します。
※予算が残り少なくなってきております。
申請予定の方は、事前にご相談ください。
次のうちいずれか少ない額で限度額は15万円です。
・除却に要する工事費の3分の2
・除却面積1平方メートル当たり6千円を乗じて算定した額
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
道路及び避難地に面し、地震による倒壊の危険性が高いブロック塀等を除却する工事を行う事
2025/05/26
2025/12/19
■対象者
道路及び避難地に沿って設置されているブロック塀等(補強コンクリートブロック造、石造、レンガ造りその他の組積造の塀)で、除却が必要と判定されたブロック塀等(危険ブロック塀)の所有者
■対象となる工事
道路及び避難地に面しているブロック塀等(補強コンクリートブロック造、石造、レンガ造、その他の組積造の塀)で、除却が必要と判定された危険ブロック塀等をすべて除却(または60センチメートル以下に低く)し、安全が図られる工事。
除却期限:令和8年2月27日
※ブロック塀を撤去したあとに、再度ブロック塀を設置する場合は補助の対象になりません。
■対象となる塀の高さ
道路及び避難地面から1m(擁壁上に設置してある場合は60cm)を超えるもの
※ブロック塀を撤去したあとに、再度ブロック塀等(補強コンクリートブロック造、石造、レンガ造りその他の組積造の塀)を設置する場合は補助の対象になりません。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
■申込方法
申請前に現地調査を受けて、補助対象となるか確認してください。
酒田市建築課確認審査係0234-26-5749までご連絡ください。
現地調査で除却が必要(危険ブロック塀)と判定された場合、補助制度の対象になります。
除却工事に着手する前に、必要書類を持参し申請してください。
建設部 建築課 確認審査係 〒998-8540 酒田市本町二丁目2-45 電話:0234-26-5749 ファックス:0234-26-6482
道路及び避難地に面し、地震による倒壊の危険性が高いブロック塀等を除却する方に対し、除却工事費の一部を補助します。
※予算が残り少なくなってきております。
申請予定の方は、事前にご相談ください。
関連する補助金