高知県:令和8年度 高知県障害福祉施設等デジタル化支援事業(活用意向調査)

上限金額・助成額1000万円
経費補助率 75%

令和8年度障害福祉施設等デジタル化支援事業について、令和8年度の予算編成のため、調査します。
条件等を確認のうえ、活用の意向がある法人等につきましては、月10日(水)(必着)までに必要書類を電子申請でご提出ください。

■対象経費の上限額
○ロボット等導入支援事業
 移乗介護、入浴支援:10万円以上100万円以下
 移動支援、排泄支援、見守り・コミュニケーション支援:10万円以上30万円以下
○ICT導入モデル事業
 特になし

■1事業所あたりの上限額
○ロボット等導入支援事業
 障害者支援施設:210万円
 共同生活援助:150万円
 その他の事業所:120万円
○ICT導入モデル事業
 1事業所あたり100万円
○パッケージ型導入支援事業
 1事業所あたり1,000万円


高知県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
障害福祉施設等におけるデジタル化

■補助対象機器
○ロボット等導入支援事業
 想定される機器の例は、下表のとおりです。  
 ①移乗介護 ロボット技術を用いて介助者のパワーアシストを行う装着型又は非装着型の機器
 ②移動支援 障害者の外出をサポートし、荷物等を安全に運搬できるロボット技術を用いた歩行支援機器
 ③排泄支援 排泄物の処理にロボット技術を用いた設置位置の調整可能なトイレや排泄のタイミングを予測する装着型のデバイスを活用した排泄誘導機器
 ④見守り・コミュニケーション支援 センサーや外部通信機能を備えたロボット技術を用いた機器のプラットホーム
 ⑤入浴支援 ロボット技術を用いて浴槽に出入りする際の一連の動作を支援する機器
 ⑥機能訓練支援 身体機能や生活機能の訓練における各業務(アセスメント・計画作成・訓練実施)を支援する機器
 ⑦食事・栄養管理支援 食事・栄養管理に関する周辺業務を支援する機器
 ※なお、利用者のプライバシーに配慮されていない監視目的のカメラや、施設・事業所への設置に際し工事を伴う機器、補装具等は対象外とする。
○ICT導入モデル事業
 想定される機器の例は、以下のとおりです。
 ①情報端末 タブレット端末・スマートフォン等ハードウェア、インカム
 ②ソフトウェア 「業務支援」又は「バックオフィス業務」のいずれかを一気通貫(転記等の業務が発生しない)で実施する環境を実現する商用製品に限る
 ③通信環境機器等(Wi-Fi、ルーターなど)
 ④保守経費等 (クラウドサービス、保守・サポート費、導入設定、導入研修、セキュリティ対策など)
 ※③、④については、①、②の導入に必要なものに限り対象。
○パッケージ型導入支援事業
 ロボットとICTを組み合わせて導入することで、単独で導入するよりも効果が見込まれるような関連性のある機器

2025/09/02
2025/09/10
※いずれの事業も高知市所在の事業所は補助対象外となります。
○ロボット等導入支援事業
 県内法人(独立行政法人、地方公共団体、一部事務組合及び広域連合を除く)のうち、下記障害福祉サービス等を提供する事業所を運営する法人
 対象サービス:障害者支援施設、共同生活援助、居宅介護、重度訪問介護、短期入所、重度障害者包括支援、障害児入所支援
○ICT導入モデル事業
 県内法人(独立行政法人、地方公共団体、一部事務組合及び広域連合を除く)のうち、下記障害福祉サービス等を提供する事業所を運営する法人
 対象サービス:全サービス
○パッケージ型導入支援事業
 県内法人(独立行政法人、地方公共団体、一部事務組合及び広域連合を除く)のうち、下記障害福祉サービス等を提供する事業所を運営する法人
 対象サービス:障害者支援施設、共同生活援助、居宅介護、重度訪問介護、短期入所、重度障害者包括支援、障害児入所支援

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

注1:当該事業の活用を希望する法人におかれましては、必ず参考資料を確認のうえ、調査の回答を行ってください。
注2:本調査は令和8年度予算編成の参考にさせていただくものです。
本調査への回答をもって、補助金の申請受理や補助金額の確定を行うものではありません。
注3:ICT導入モデル事業において、単にパソコンのみを導入する場合などは補助対象として認められないことがありますのでご注意ください。
注4:Office(Word、Excel、PowerPoint)は請求業務を一気通貫で行うことが可能なソフトウェアとは認められないため、補助対象外となります。
注5:高知市に所在する事業所については、本調査の対象外となります。

■提出先
下記URLの電子申請サービスから申請してください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-kochi-u/offer/offerList_detail?tempSeq=11678

高知県子ども・福祉政策部障害福祉課 事業者担当(弘嶋・森光) TEL:088-823-9635 FAX:088-823-9260

令和8年度障害福祉施設等デジタル化支援事業について、令和8年度の予算編成のため、調査します。
条件等を確認のうえ、活用の意向がある法人等につきましては、月10日(水)(必着)までに必要書類を電子申請でご提出ください。

運営からのお知らせ