奈良県奈良市:ブロック塀等撤去費補助金
地震によるブロック塀等の倒壊等による被害を防ぐため、倒壊等の危険性があるブロック塀等の撤去工事を行おうとする所有者に対して、ブロック塀等撤去工事に要した費用の一部を補助する事業です。
■募集件数7件
補助対象ブロック塀等の全部又は一部の撤去に要する経費
(見付面積1平方メートルにつき、8,000円を限度)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
倒壊等の危険性があるブロック塀等の撤去工事を行うこと
2025/05/07
2025/11/28
■補助対象者(申請者)
補助対象ブロック塀等の所有者(団体又は所有者が複数のときは、その代表者)が対象となります。
補助対象ブロック塀等が共有の場合は、全員の合意による代表者を決めて申請してください。
市税の滞納のある方や暴力団等に該当される方は、除きます。
■補助対象ブロック塀等
・市内に存する道路等に面し、道路面からの高さが80センチメートル以上の塀で、「ブロック塀等点検表」により点検した結果、ひとつでも「不適合」という箇所があるもの。
・補助対象ブロック塀等は、コンクリートブロック造、れんが造、石造その他組積造の塀(万年塀除く)とします。(擁壁は対象外です。)
※補助金の額に1,000円未満の端数が生じたときは、これを切り捨てます。
※建設業の許可を受けた事業者による撤去工事とします。
建設業の許可 建設業法(昭和24年法律第100号)第3条第1項に基づく建設業の許可のことです。
※一部撤去の場合は、残存するコンクリートブロック塀等の高さを80センチメートル未満としてください。
※撤去工事完了時に安全な状態となるようにしてください。
※撤去工事完了時に工事に伴い、生じた廃棄物の処分報告書の写しを求めます。
■交付申請
申請は、申請書に必要書類を添付し、建築指導課へ持参してください(郵送等は不可)。
※「市税納付状況調査兼暴力団等の排除に関する同意書」により、奈良警察署等に照会を行いますので、補助金等の決定までに日数がかかります。
建築指導課 直通 〒630-8580 奈良市二条大路南一丁目1-1 Tel:0742-34-4750 Fax:0742-32-5057
地震によるブロック塀等の倒壊等による被害を防ぐため、倒壊等の危険性があるブロック塀等の撤去工事を行おうとする所有者に対して、ブロック塀等撤去工事に要した費用の一部を補助する事業です。
■募集件数7件
関連する補助金