山形県鶴岡市:地区防災計画普及事業補助金
地域における共助の強化及び地域防災力の向上を目的として、各地区の自主防災組織が行う地区防災計画普及に係る事業に対して補助金を交付します。
(1)地区防災計画の策定及び更新に関する事業
例)印刷製本費(資料、防災マップ作製費など)
(2)地区住民への地区防災計画普及に関する事業
例)防災訓練に要する費用
研修会費(講師謝金など)
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)地区防災計画の策定及び更新に関する事業
(2)地区住民への地区防災計画普及に関する事業
2025/04/01
2026/03/31
地区防災計画を既に策定し、又は策定を予定している自主防災組織。
■申請方法
原則、交付指令書(交付決定通知書)が届いた後に、事業を実施してください。
予算の範囲内での採択となりますので、交付指令書が届く前に実施した事業については、補助金交付の対象とならない場合があります。
申請前にご相談ください。
事業実施前に申請書を市役所防災安全課または各地域庁舎総務企画課まで提出してください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
〇提出書類
・補助金等交付申請書(様式第1号)
・事業計画書(様式第2号)
・収支予算書(様式第3号)
・見積書(業者等へ依頼した場合)
鶴岡市役所 防災安全課 〒997-8601 山形県鶴岡市馬場町9番25号 電話:0235-35-1204 FAX:0235-23-7665
地域における共助の強化及び地域防災力の向上を目的として、各地区の自主防災組織が行う地区防災計画普及に係る事業に対して補助金を交付します。
関連する補助金