京都府舞鶴市:舞鶴市森林設備等整備事業
舞鶴市では、『京都府豊かな森を育てる府民税交付金』を活用して、林業の低コスト化や木材加工の生産力の増強、地域の里山保全に関わる森林整備などを目的とした機械購入に対して補助を行います。
■補助対象経費等
1) 森林施業および木材加工の高度化にかかる設備等の整備
補助率は消費税を除く経費の2分の1、補助上限は300万円です。
2) 里山整備活動に使用する機械の購入
補助額は消費税を除く経費の10万円以上、50万円以下の全額を補助します。
※ただし、消費税を除く単品の値段が10万円未満のものや農業機械やチェーンソー、草刈機などの汎用性の高いものは対象外です。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
林業の低コスト化や木材加工の生産力の増強、地域の里山保全に関わる森林整備等への取り組み
2025/05/26
2025/12/26
■対象者
対象者は以下のとおり
1.舞鶴市内の林業事業体
2.舞鶴市内の木材加工業者
3.舞鶴市内の里山の整備活動を行う法人格を持たない団体または地縁団体、非営利法人
■補助要件
1) 森林施業および木材加工の高度化にかかる設備等の整備
前掲の対象者の『1.舞鶴市内の林業事業体』と『2.舞鶴市内の木材加工業者』が応募できます。
ハーベスタやプロセッサなどの高性能林業機械、プレカット機械などの高性能木材機械などの購入が対象です。
2) 里山整備活動に使用する機械の購入
前掲の対象者の『3.舞鶴市内の里山の整備活動を行う法人格を持たない団体または地縁団体、非営利法人』が応募できます。
木竹の粉砕機や木材の運搬機などの単品の購入が対象です。
※ただし、消費税を除く単品の値段が10万円未満のものや農業機械やチェーンソー、草刈機などの汎用性の高いものは対象外です。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
〒625-8555 京都府舞鶴市字北吸1044番地 電話:0773-62-2300(代表) 法人番号:4000020262021 このホームページに関するお問い合わせ・ご意見は 舞鶴市役所 政策推進部 広報広聴課 電話:0773-66-1041
舞鶴市では、『京都府豊かな森を育てる府民税交付金』を活用して、林業の低コスト化や木材加工の生産力の増強、地域の里山保全に関わる森林整備などを目的とした機械購入に対して補助を行います。
関連する補助金