新潟県:令和7年度 企業等による従業員への「ハートマッチにいがた」登録支援事業補助金
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
少子化対策としての未婚化・晩婚化対策の一環として、結婚を希望する方の出会いを応援するため、経済団体・法人等が行うハートマッチにいがたの入会登録料への助成に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
経済団体・法人等がハートマッチにいがたの入会登録を行うこと
2025/08/01
2026/03/31
■補助事業者
(1)県内に本店又は支店その他の事業所を有する法人
(2)経済団体・経営者団体
■交付条件等
(1)収集した個人情報は適切に管理し、外部に漏洩することが無いようにすること。
(2)事業において、重大な事故が発生した場合は、2次被害の防止に努め、被害者に対して誠実に対応し、県担当課に報告すること。
(3)県の実施する以下の結婚支援、こども・子育て施策のいずれかに協力すること。
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
交付申請書に必要書類を添えて提出してください。
福祉保健部 こども家庭課 こども政策室 〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県行政庁舎12階 Tel:025-280-5214 Fax:025-281-3641
少子化対策としての未婚化・晩婚化対策の一環として、結婚を希望する方の出会いを応援するため、経済団体・法人等が行うハートマッチにいがたの入会登録料への助成に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。
関連する補助金