北海道札幌市:札幌丘珠空港利用旅行商品造成助成制度

上限金額・助成額10万円
経費補助率 50%

丘珠空港の認知度向上及び利用促進を図るため、札幌丘珠空港を利用した旅行商品の販売に係る広告作成費等の一部を助成します。

1. 広告掲載費用※
2. チラシ・パンフレット等の作成費用

※テレビ・ラジオ・新聞・Web広告等広く一般に発行等されている媒体に掲載されるものであること。なお、Web広告においては、自社のホームページや宿泊予約サイトへの情報掲載は対象外とする。


札幌市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
札幌丘珠空港を利用した旅行商品の広告作成をすること

■対象商品
以下のいずれかに該当する募集型企画旅行商品(以下「旅行商品」という。)
1.定期便旅行商品
 丘珠空港発着の定期便を利用する旅行商品

2.チャーター便旅行商品
 催行日において丘珠空港との定期路線が運航していない空港と、丘珠空港を運航するチャーター便を利用する旅行商品

2025/04/01
2026/02/28
■助成条件
1.広告等には「札幌丘珠空港発着」等、丘珠空港利用商品である旨を記載すること。
2.助成金を申請する年度の3月末日までに催行を完了すること。
3.同一交付対象者が助成を受けられるのは、次のとおり。
・対象商品1:1回まで
・対象商品2:1路線あたり1回※1
4.催行中止となった場合は、原則として、本助成金を受けることができない。※2
※1:ただし、3か月以上経過後に新たに販売する場合は対象とする。
※2:催行の中止が販売開始後であり、かつ、天災や新型コロナウイルス感染症の拡大によって緊急事態宣言等が発出された場合などやむを得ない理由による場合は、助成対象とする。

■対象者
対象旅行商品を企画し、販売、催行した旅行会社
※旅行業法第3条に定める登録を受けた旅行業を営む事業者の本店または支店(法人格を持つ者に限る)

■申請方法
販売開始前までに交付申請書に必要書類を添えて下記のメールアドレス宛にWord/Excel/PDFのいずれかのファイル形式で提出してください。

■お問い合わせ・申請先
札幌市まちづくり政策局空港活用推進室空港担当課
メールアドレス:okadamakuko@city.sapporo.jp
電話番号:011-211-2357

札幌市まちづくり政策局空港活用推進室空港担当課 〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎6階 電話番号:011-211-2357 ファクス番号:011-218-5114

丘珠空港の認知度向上及び利用促進を図るため、札幌丘珠空港を利用した旅行商品の販売に係る広告作成費等の一部を助成します。

運営からのお知らせ