和歌山県:令和7年度 中小企業等海外出願支援事業(海外出願支援事業)/2回目公募
(公財)わかやま産業振興財団では、令和7年度和歌山県中小企業等外海外出願支援事業に応募される中小企業者等を募集します。
この事業は、県内中小企業者等に対して、産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標)を行う費用の一部を助成支援することで、県内中小企業者等における戦略的な外国への特許出願等を促進することを目的としています。
■補助対象経費
・外国特許庁への出願に要する経費
・外国特許庁に出願するための現地代理人に要する経費
・外国特許庁に出願するための国内代理人に要する経費
・外国特許庁に出願するための翻訳に要する経費
※事業期間内に支出するものが対象となります。交付決定前の支出(発注含む)は対象外です。
※日本国特許庁への出願に要する経費及び消費税、海外付加価値税(VAT)等は対象外です。
■補助額
補助対象経費の1/2以内とし、上限額は次のとおりです。
1企業に対する上限額:300万円
1出願に対する上限額
特許 ・・・・・・・・・・150万円
実用新案・意匠・商標・・・60万円
冒認対策商標・・・・・・・30万円
産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標)を行う取り組み
■補助金交付の対象となる出願
特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標の外国特許庁への出願
※申請段階において日本国特許庁に出願をしていること(PCT国際出願で基礎となる国内出願を有しない場合は、日本国特許庁に対して国内段階への移行手続をする予定があること)が条件です。
詳細については公募要項等をご確認ください。
2025/08/01
2025/08/29
和歌山県内に事業所を有する中小企業者等及びそれらの中小企業者で構成されるグループ
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
提出書類(必要事項を記入した所定の様式と添付書類)を揃え、申請先に持参、郵送又は電子メールにより申請してください。
申請にあたっては、公募要項等を必ずご確認ください。
※申請に必要な書類は1回目公募時と同じです。
テクノ振興部 テクノ振興班 担当:河野、太田 和歌山市本町二丁目1番地 フォルテワジマ6階 TEL 073-432-5122
(公財)わかやま産業振興財団では、令和7年度和歌山県中小企業等外海外出願支援事業に応募される中小企業者等を募集します。
この事業は、県内中小企業者等に対して、産業財産権に係る外国出願(特許、実用新案、意匠、商標、冒認対策商標)を行う費用の一部を助成支援することで、県内中小企業者等における戦略的な外国への特許出願等を促進することを目的としています。
関連する補助金