大分県:電気自動車等充電設備導入支援事業費補助金
大分県では2050年カーボンニュートラル実現に向け、運輸部門の二酸化炭素の削減を図るとともに、環境に配慮する事業者の企業価値の向上を後押しするため、充電設備の導入経費の一部を補助する事業を開始します。
■予算:3,000,000円
普通充電設備(普通充電用設備、充電用コンセントスタンド、充電用コンセント)の購入費
※経産省の充電・インフラ等導入促進補助金対象の普通充電設備
■補助率等:1/4以内(1台当たり上限7万5千円。1事業者2台。)
※国補助金への上乗せ又は県補助金単独での利用が可能です。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/07/02
2026/02/27
■補助要件
クリーンエネルギー自動車の普及促進に向けた充電・充てんインフラ等導入促進補助金業務実施細則(充電設備)別表1-1に記載の普通充電設備であること
■補助対象者
県内に事業所を有する事業者(県のおおいたグリーン事業者認証が必要)
■申請方法
申請書に必要な書類を添えて、下記提出先まで、郵送または持参してください。
e-mailで申請する場合は、タイトルを「【事業者名】補助金交付申請書提出」としてください。
また、e-mail送付後、下記問い合わせ先に電話にてご連絡ください。
■提出先
郵送・持参 〒870-8501 大分市大手町3-1-1 大分県生活環境部環境政策課
e-mail a13090(a)pref.oita.lg.jp
※メールアドレスは(a)を@に置き換えてください。
環境政策課 脱炭素社会推進班 Tel:097-506-3024 Fax:097-506-1749
大分県では2050年カーボンニュートラル実現に向け、運輸部門の二酸化炭素の削減を図るとともに、環境に配慮する事業者の企業価値の向上を後押しするため、充電設備の導入経費の一部を補助する事業を開始します。
■予算:3,000,000円
関連する補助金