千葉県:ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)装置等不具合解消費用助成

上限金額・助成額50万円
経費補助率 定額%

予算残り僅か
一般社団法人千葉県トラック協会の会員事業者が、ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)装置等の不具合を解消した場合の費用の一部を助成することとし、事業者の環境対策及び省燃費運転に対する意識の向上、企業経営の安定を図ることを目的としています。

■補助対象経費
以下の期間に、千葉県内に使用の本拠を置く、排ガス規制が平成21年規制以降の事業用貨物自動車に対して不具合を解消する際に係る経費の一部。
期間:令和7年1月1日~令和7年12月末日

■助成金額
・費用30万円以上(税抜):1台当り 100,000円
・費用10万円以上(税抜):1台当り 30,000円
(1事業者当り合計5台まで)
※同一車両への助成は年度内1回のみ


一般社団法人 千葉県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
県内に使用の本拠を置く事業用貨物自動車に対し、不具合を解消する取り組み。

2025/06/01
2026/02/05
会費未納がない一般社団法人千葉県トラック協会会員事業者。

■提出書類(全てA4サイズで作成)
(1)令和7年度 DPF装置等不具合解消費用助成実績報告書
(2)不具合解消車両一覧表
(3)不具合解消証明書
(4)不具合解消に係る請求書等のコピー
(5)領収書・インターネットバンキングの振込結果(確定済・承認済等)のコピー
(6)自動車検査証記録事項のコピー ※受付日時点で有効期間内のもの

※当該年度の予算に達した時点で申請受付を予告なく終了します。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

(一社)千葉県トラック協会 交付金事業部 〒261-0002 千葉県千葉市美浜区新港212-10 TEL:043-247-1131 FAX:043-246-7372
https://www.cta.or.jp/aidinfo/

予算残り僅か
一般社団法人千葉県トラック協会の会員事業者が、ディーゼル微粒子捕集フィルター(DPF)装置等の不具合を解消した場合の費用の一部を助成することとし、事業者の環境対策及び省燃費運転に対する意識の向上、企業経営の安定を図ることを目的としています。

運営からのお知らせ