岐阜県美濃市:小規模企業設備資金利子補給

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 2.5%

市内小規模企業の健全な発達と経営安定及び合理化を促進するため、小規模事業者が行う施設または設備の整備資金の利子に対する助成を行います。

市内小規模企業者で下記に定める資格を有する者が設備に要する資金を株式会社日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、銀行、信用金庫並びに農業協同組合から借り受ける場合、借入金1件について、400万円を限度とし、その金額に要する借入利率の内2.5%以内に対して助成します。

※設備に要する資金とは
施設改良のための機械の購入、設置、改造、修理
経営合理化のための工場、店舗の増改築及び改造
その他市長が適当と認める設備


美濃市
小規模企業者
施設または設備の整備資金の借り受け

2025/04/01
2026/01/31
■対象融資
市内小規模企業者で下記に定める資格を有する者が設備に要する資金を株式会社日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、銀行、信用金庫並びに農業協同組合

■資格
市内在住者で市内において引き続き1年以上同一事業を経営している事業協同組合、会社若しくは個人で次の事業を行っているものとします。(ただし今後も経営をするものに限る。)
1.紙製造、加工業
2.金属類製造加工、仕上業
3.繊維製造加工、仕上業
4.木工製品製造、加工業
5.その他製造加工、仕上業
6.物品販売業
7.その他市長が適当と認める事業

■所得制限:所得金額(前2年のうち) /補給対象額
〇区分:個人所得
・3,000,000円未満:4,000,000円
・3,000,000円以上3,500,000円未満:2,000,000円
・3,500,000円以上:対象外
〇区分:法人所得
・1,000,000円未満:2,000,000円
・1,000,000円以上2,000,000円未満:1,000,000円
・2,000,000円以上:対象外

※様式は公募ページからダウンロードできます。
申請方法等については下記へお問い合わせください。

■提出期限
 毎年1月中

産業課 商工業振興係 電話: 0575-33-1122(内線:263)

市内小規模企業の健全な発達と経営安定及び合理化を促進するため、小規模事業者が行う施設または設備の整備資金の利子に対する助成を行います。

運営からのお知らせ