愛知県江南市:中小企業再投資促進奨励金
2025年7月13日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
市内中小企業の定着と発展を図るため、事業所の新増設や償却資産の取得をした中小企業に対し、奨励金を交付します。
〇事業所の新増設
土地・家屋にかかる固定資産税・都市計画税に相当する額を3年間 (限度額なし)
○償却資産の取得
償却資産にかかる固定資産税に相当する額を1年間(限度額なし)
※土地・家屋にかかる固定資産税・都市計画税については、事業所の新増設にかかるものに限ります。
また、土地については、操業開始の前3年以内に取得したものに限ります。
2025/04/01
2026/03/31
■対象業種
製造業、建設業、物流業、卸売業、 小売業、サービス業
■要件
○中小企業基本法が定義する中小企業であり、5年以上市内に事業所を立地していること。
○償却資産の取得については、下記の条件を満たすこと。
〇1年間に取得する償却資産総額
製造業・建設業・物流業: 2,000万円以上 (1品の価格が100万円以上のものが対象)
卸売業・小売業・サービス業:200万円以上 (1品の価格が30万円以上のものが対象)
○認定申請書の提出後、3年以内に操業を開始すること。
○過去3年間で市税の滞納がないこと。
他優遇制度は、それぞれ重複して申請することはできません。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
■手続きの流れ
①奨励金の申込み・事業の実施
実施する事業の内容が決まった日から 事業完了日の翌年の1月末まで (事業完了後の提出も可)
②認定決定通知書受領
※交付年度ごとに手続き
③交付申請
固定資産税・都市計画税の完納後60日 または3月20日のいずれか早い日
④交付決定通知書受領
⑤請求
⑥受領
経済環境部 企業誘致推進課 〒483-8701 愛知県江南市赤童子町大堀90 電話:0587-54-1111 ファクス:0587-56-5516
市内中小企業の定着と発展を図るため、事業所の新増設や償却資産の取得をした中小企業に対し、奨励金を交付します。
関連する補助金