岐阜県養老郡養老町:老朽危険空家除却事業補助金
養老町内にある老朽化等により倒壊等のおそれのある危険な空き家を除却することを補助する制度になります。
これは、町内にある危険な空き家を除却することにより安全・安心で快適に暮らせるまちづくりを目的としています。
(1)補助対象額
「補助対象経費(消費税及び地方消費税を含まない)」×1/3
(2)補助限度額
上限30万円 ※ただし、予算の範囲内で終了
(3)補助回数
対象空き家1件につき1回
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
倒壊等のおそれのある危険な空き家を除却する取り組み
2025/04/01
2026/02/14
(1)対象者
次の条件をすべて満たす方が対象となります。
・空き家または空き家の土地の所有者であること。(ただし、共有者や相続人が複数いる場合は代表者とすることができます。)
・町税等に滞納がないこと。
・暴力団員に関係ある方でないこと。
※空き家の土地所有者は空き家の所有者等から同意を受けなければ対象者になりません。
(2)対象空き家
次の条件をすべて満たす空き家が対象となります。
・町内にある老朽危険空家※1であること。
・同一敷地内にあるすべての建築物等※2がおおむね1年以上住んでいないまたは使用してないもの。
・所有権以外(抵当権、地役権など)の権利がないもの。(ただし、所有権以外の権利者が空き家の除却に同意している場合は対象空き家になります。)
※利用を希望する場合は、事前に、養老町役場 建設課(0584-32-5081)までご連絡ください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請期限
除却工事の着工前
・おおむね2週間前までに申請すること。
・2月末日までに工事完了し、実績報告ができること。
産業建設部建設課 TEL:0584-32-5081
養老町内にある老朽化等により倒壊等のおそれのある危険な空き家を除却することを補助する制度になります。
これは、町内にある危険な空き家を除却することにより安全・安心で快適に暮らせるまちづくりを目的としています。
関連する補助金