岐阜県不破郡垂井町:中小企業者等支援融資利子補給制度

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 30%

資金を借り入れた中小企業者等に対し利子の一部を補給します。

対象期間:令和2年4月1日から令和7年3月31日までに行われた借り入れ
利子補給期間:5年以内(※ただし、1年未満の借入期間の場合は対象外)
支払単位:1月1日から12月31日までの間ごとに支払われた対象利子に対し1年単位で支給
利子補給額:年利 1.35%を限度とし、対象利子の支払額に30%を乗じた額(年間2万円限度)


垂井町
中小企業者,小規模企業者
対象融資の借り受け

■利子補給の対象とする融資制度
1. 岐阜県信用保証協会の保証を得るもの
小規模企業資金(県小口Z)
小口例祭企業保証(全国小口)
商工会議所、商工会提携小口零細企業保証(提携型全国小口)
その他、町長が承認する保証制度融資

2. 日本政策金融公庫の融資
経営改善貸付(マル経貸付)
普通貸付
特別貸付(上記2件以外の融資制度を含む)

2025/04/01
2026/03/31
■利子補給を受けるための要件
・町内に住所、事務所又は事業所を有し商工業を営む中小企業者等
・町の出資や建物の指定管理を受けていないこと
・垂井町商工会に加入している会員であること
・町税等の滞納がないこと

■借入先金融機関
大垣共立銀行、十六銀行、大垣西濃信用金庫、西美濃農業協同組合、政府関係機関

申請については、垂井町商工会を通じて提出してください。
詳細は、垂井町役場 産業課商工観光係へお問い合わせください。

産業課商工観光係 〒503-2193岐阜県不破郡垂井町宮代2957-11 Tel:0584-22-7515

資金を借り入れた中小企業者等に対し利子の一部を補給します。

運営からのお知らせ