東京都:東京都オンライン医療相談・診療等環境整備補助事業補助金(民間団体)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
かかりつけ医等によるオンライン医療相談、オンライン受診勧奨及びオンライン診療(以下「オンライン医療相談・診療等」という。)を推進するため、医療機関が実施する環境整備を支援します。
令和7年度予算:6,000千円
オンライン医療相談・診療等のための専用の情報通信機器等の初期経費(パソコン、タブレット(スマートフォンは除く。)、カメラ、マイク、ヘッドセット、ルーター等)
※ リース料、保守費用、通信費等の経常的な経費は補助対象外
※ すでにオンライン診療を実施している場合は対象外となります。
(1)基準額 400千円
(2)補助率 1/2
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
かかりつけ医等によるオンライン医療相談、オンライン受診勧奨及びオンライン診療を推進するための環境を整備すること
2025/04/18
2025/10/24
都内に所在する病院又は診療所(歯科診療所は除く。以下「医療機関」という。)であって、東京都知事が適当と認める者。
ただし、以下の者を除く。
(1) 次の者が開設する医療機関
ア 地方独立行政法人法(平成15年法律第118号)第2条第1項に規定する地方独立行政法人及び同条第2項に規定する特定独立行政法人
イ 独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条第1項に規定する独立行政法人及び同条第2項に規定する特定独立行政法人
ウ 国立大学法人法(平成15年法律第112号)第2条第1項に規定する国立大学法人
(2) 健康保険法(大正11年法律第70号)第63条第3項第1号に規定する保険医療機関ではない医療機関
(3) この補助金の交付を受けたことがある医療機関
※詳細は以下の問い合わせ先までお問合せください。
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■提出方法等
(1)提出方法
デジタル庁が運営する補助金の電子申請システムである「jグランツ」上で提出してください。
申請用URL:https://www.jgrants-portal.go.jp/subsidy/a0WJ200000CDIxpMAH
※jグランツを利用するためには、gビズプライムアカウントの取得が必要です。
(他の補助金の申請のためアカウントを既にお持ちの場合は、同じアカウントを使用できます。)
医療政策部医療政策課 電話 03-5320-4448 医療改革推進担当
かかりつけ医等によるオンライン医療相談、オンライン受診勧奨及びオンライン診療(以下「オンライン医療相談・診療等」という。)を推進するため、医療機関が実施する環境整備を支援します。
令和7年度予算:6,000千円
関連する補助金