佐賀県:佐賀県産素材コスメ原料化推進事業費補助金
佐賀県コスメティック構想の目的の一つである佐賀県のコスメ原料の供給地化を推進するため、
佐賀県内の地域素材を活用した化粧品原料化に取り組む企業を支援します。
※予算上限に到達次第終了
(1)佐賀県で生産された素材を化粧品原料とするために必要な規格書・安全データシート(SDS)等の作成にかかる試験等を実施するために必要な費用(機器購入費等を除く)
(2)その他センター所長が認めた費用
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
佐賀県内において生産された素材のコスメ原料化を推進する事業
2025/05/14
2026/03/31
■応募資格
次の(1)及び(2)を満たす者
(1)県内外の化粧品原料メーカー等
(2)自己又は自社の役員等が、以下の①~⑦のいずれにも該当しない者
①暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年(1991年)法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同 じ。)
②暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員を言う。以下同じ。)
③暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
④自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者
⑤暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
⑥暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
⑦暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者
※上記の②~⑦に掲げる者が、その経営に実質的に関与している法人その他の団体又は個人である場合は、応募要件を満たしません。
■補助期間
交付決定から令和8年1月31日まで
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■スケジュール
①センターウェブサイトから、交付申請書をダウンロード ⇒ 交付申請書の作成 ⇒ 応募:交付申請書の提出
②書類審査
③〔交付決定〕交付決定通知書による通知 ※補助対象期間は交付決定日から翌年1月31日まで
④随時調査(必要に応じて)
⑤実績報告書及び経理証拠書類の提出
⑥完了検査(証拠書類&実績報告書内容の調査)
⑦〔額の確定〕補助金額の確定通知書による通知
⑧〔交付請求〕額が確定した補助金交付請求書の提出
⑨ ⑧を受理後に補助金の支払い
■応募受付期間
令和7年5月14日(水)~(予算上限に到達次第終了) ※毎月末〆切後、審査内容の審査を行います。
■申請書類の送付先
〒849-0932 佐賀市鍋島町八戸溝114 佐賀県産業イノベーションセンター 技術振興課 コスメ事業担当 宛 (申請書類在中)
佐賀県産業イノベーションセンター 技術振興課 内田 ☎0952-34-4413 FAX 0952-34-4412 ✉ kenkyuu@mb.infosaga.or.jp
佐賀県コスメティック構想の目的の一つである佐賀県のコスメ原料の供給地化を推進するため、
佐賀県内の地域素材を活用した化粧品原料化に取り組む企業を支援します。
※予算上限に到達次第終了
関連する補助金