全国:既築住宅のZEH改修実証支援事業/2次公募

上限金額・助成額500万円
経費補助率 33%

SIIは以下の期間で既築住宅のZEH改修実証支援事業を公募します。

  • ※公募期間内で先着順に受付します。

■対象経費
設計費・設備費・工事費

■補助額の上限額
 地域区分 1~4地域:1戸当たり500万円
 地域区分 5~8地域:1戸当たり400万円


環境省
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
既築住宅のZEH改修を行い、実証すること

2025/08/04
2025/09/19
■対象となる申請者
・改修する既存戸建住宅を所有する建築事業者及び販売事業者
・建物登記事項証明書上、既存戸建住宅を「居宅」として登録し、所有していること
・本事業の業務に意欲を有し、本事業の安定的運営を図れる資力、実績等をゆうすること

■対象となる住宅
・既存戸建住宅であること(社宅、寮は補助対象としない)
・専用住宅であること(店舗付き住宅は補助対象としない)
・申請は1法人につき1住戸までとする

■交付要件
以下の要件を満たすものとする
①既存戸建住宅の外気に接する外壁全てを断熱改修すること
②改修後の住宅がBEI≦0.7を満たすこと
③改修後の住宅外皮性能は、地域区分毎に定められた断熱等性能等級6以上の外皮平均熱貫流率及び冷房期の平均日遮熱得率を満たすこと
④中間報告までにBELSの取得をすること
⑤改修後の住宅の効果測定を行い、報告すること
⑥改修後の住宅を1年以上一般に公開(オープンハウス等)し、改修効果等を広く周知する広報活動を行い、成果報告すること

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■事業スケジュール
2025年8月4日(月)~2025年9月19日(金)17:00締切

※公募期間内で先着順に受付します。
※申請の受付は、公募期間内の平日(月曜~金曜)のみ行い、毎日17時に締めたうえ、締め時間を超えた申請は翌営業日の申請として受付けます。
※公募期間中に申請金額の合計が予算に達した場合、その当該日17時までに届いた不備・不足のない申請を対象として抽選を行い、受付対象を決定します。抽選結果は、申請受付け後から1週間以内に申請者へ通知します。

■提出方法・提出先
1申請ごとにメールで送付すること
メール件名:中間報告(法人名)
E-mailアドレス:zehplus-kaishu-shinsei@sii.or.jp

既存住宅のZEH改修実証支援事業 03-5565-3110 受付時価:平日10時~12時、13時~17時

SIIは以下の期間で既築住宅のZEH改修実証支援事業を公募します。

  • ※公募期間内で先着順に受付します。

運営からのお知らせ