石川県輪島市:中山間地域等直接支払制度
農業生産条件の不利な中山間地域等において、集落等を単位に、農用地を維持・管理していくための取決め(協定)を締結し、それにしたがって農業生産活動等を行う場合に、面積に応じて一定額を交付します。
■対象経費
農用地を維持・管理していくために係る費用
■交付単価(円/10a)
〇田:急傾斜(1/20以上)
生産体制整備(10割):21,000 農業生産活動のみ(8割):16,800
〇田:緩傾斜(1/100以上)
生産体制整備(10割):8,000 農業生産活動のみ(8割):6,400
〇畑:急傾斜(15度以上)
生産体制整備(10割):11,500 農業生産活動のみ(8割):9,200
〇畑:緩傾斜(8度以上)
生産体制整備(10割):3,500 農業生産活動のみ(8割):2,800
※一農業者当たりの交付上限は500万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
耕作放棄を防止し、中山間地域等の農用地8.4万haの減少を防止する取り組み
■集落協定等に基づく活動
① 農業生産活動等を継続するための活動(耕作放棄の発生防止、水路・農道の管理活動等)区分交付単価(円/10a)21,000 11,500 3,500
② 農業生産活動等の体制整備のための取組(ネットワーク化活動計画の作成)
2025/04/01
2026/03/31
■対象地域
農業振興地域における農用地区域にあり、以下の条件を満たす農用地
1.農用地面積が1ha以上の団地
2.傾斜が、田で1/100以上、畑・草地及び採草放牧地で8度(14/100)以上(ただし田で1/100以上1/20未満、畑・草地及び採草放牧地で8度以上15度未満の傾斜が緩い箇所に関しては地区の高齢化率等の要件をクリアする必要があります。)
■対象者
集落協定又は個別協定に基づき5年以上継続して耕作を行う農業者等
産業部 農林水産課 TEL:0768-23-1141 FAX:0768-23-4437 E-Mail:nousui@city.wajima.lg.jp 門前総合支所 地域整備課 TEL:0768-42-8722 FAX:0768-42-0594 E-Mail:seibi@city.wajima.lg.jp
農業生産条件の不利な中山間地域等において、集落等を単位に、農用地を維持・管理していくための取決め(協定)を締結し、それにしたがって農業生産活動等を行う場合に、面積に応じて一定額を交付します。
関連する補助金