岡山県岡山市:中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金利子補給制度
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
1%
岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金を利用された事業者に対し、返済利息の一部を補助する制度です。
融資にかかる利子
※利子補給金の額は、毎年1月1日から同年12月31日まで(平成25年度にあっては、平成25年4月1日から同年12月31日まで)の間に支払った岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金融資に係る約定利息(返済遅延により加算された延滞利息は補助対象外とする。)に1%を乗じ、融資利率で除した額
岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金の融資を受けること
2025/04/01
2026/01/31
1.新技術、新商品・新製品開発導入資金融資を「新技術又は新商品・新製品の研究開発及び導入を図る中小企業者等」として利用された方のうち、その事業が産業振興ビジョンに掲げる重点分野(医療・健康・福祉、食品関連)に係るもので、かつ、次の認定基準のいずれかに該当する方が対象となります。
【認定基準】
(1)本市及び国、県等の補助事業に採択(過去5年以内)された研究開発を行う者
(2)本市及び国、県等の補助事業に採択(過去5年以内)され開発された技術や製品等を活用して事業活動を行う者
(3)大学、公的研究機関等と共同して研究開発を行う者
(4)大学、公的研究機関等との共同開発により開発(過去5年以内)された技術や製品等を活用して事業活動を行う者
(5)自らが取得した特許権、実用新案権又は意匠権を利用した事業を行う者
(6)その他、新技術又は新商品・新製品の開発または研究について、先進的かつ優れているものと市長が特に認める者
2.市内において1年以上継続して同一事業を行い、かつ、個人にあっては1年以上継続して市内に在住している人
3.市税を完納していること
■交付の申請
利子補給金の交付を受けようとする補助事業者は、岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金利子補給金交付申請書(様式第1号)に次の書類を添えて、毎年1月末までに市長に提出してください。
(1)支払利息の額を証する書類
(2)市税納税証明書
(3)その他市長が必要と認める書類
産業観光局商工部産業振興課 所在地: 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号 電話: 086-803-1325 ファクス: 086-803-1738
岡山市中小企業新技術、新商品・新製品開発導入資金を利用された事業者に対し、返済利息の一部を補助する制度です。
関連する補助金