鳥取県鳥取市:山陰海岸ジオパーク魅力活用総合補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 80%

鳥取市では、本市における山陰海岸ジオパークの取組みの推進を図ることを目的に「鳥取市山陰海岸ジオパーク魅力活用総合補助金」を交付しています。

■補助対象経費・上限額
〇産業振興につながる事業 :20万
 ・販売目的で実施する事業で、ジオパークをPRする土産物や飲食品の開発及びその商品のPRに要する経費
 ・その他、産業振興につながる事業に要する経費
〇ジオツーリズムの振興につながる事業 :20万
 ・山陰海岸ジオパーク地域内で実施される体験メニューやガイド解説等を盛り込んだツアーで、将来的に地域資源を活用したジオツーリズムの定着につながると認められる事業に要する経費  :20万
 ・その他、ジオツーリズムの振興につながると認められる事業に要する経費
〇受入れ態勢の向上につながる事業  :20万
 ・ジオサイトの整備充実(多言語化含む。)を図るために必要な経費
 ・顧客満足度調査等今後のもてなしの向上につながる事業に必要な経費
  ・各地のジオサイトを結びつけ交通の利便性向上のための整備に必要な経費
 ・山陰海岸ジオパークを紹介するために製作される、看板の製作及び既存看板の刷新等に要する経費(設置に伴う既存看板の撤去費含む。)
 ・ガイドの育成に関する経費
 ・補助事業者が自主的に行うジオサイトの定期的な清掃、見回り等保護・保全に係る経費
 ・補助事業者が自主的に行う人材育成や交流活動等の他ジオパークとのネットワーク活動に係る経費
 ・その他、受入れ態勢の向上につながると認める経費
〇普及・啓発の推進につながる事業:40万
 ・研修会、講演会等地元の機運醸成や知識の向上につながる事業に必要な経費
 ・県内外で開催されるイベント等の実施経費 ・その他、普及・啓発を行うために必要な経費


鳥取市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・ 産業振興につながる事業
・ ジオツーリズムの振興につながる事業
・ 受入れ態勢の向上につながる事業
・ 普及・啓発の推進につながる事業

2025/04/01
2025/05/07
補助対象事業の区分に応じ、山陰海岸ジオパークを活用した取り組みを行う者とする。

※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■令和7年度の募集スケジュール
1.審査の申し込み 
【第1回募集締切:5月7日(水)17時まで】

以下の書類を担当までご提出ください。(メールでのご提出も可能です)
交付申請書
事業計画書、収支予算書
申請者の概要(事業、活動等)が把握できる書類
事業者・NPO法人等においては、過去2期分の収支決算書

2.審査会(プレゼンテーション方式) ※日程は申請された方へ個別にお知らせします。
審査会後、1週間程度で審査結果を通知いたします。
採択となった場合、必要に応じて事業計画書・収支予算書等の再提出を求める場合があります。

3.事業の実施
4.実績報告書類の提出 【事業完了後、14日以内】
以下の書類を担当までご提出ください。(メールでのご提出も可能です)
実績報告書
事業報告書、収支決算書
事業の成果を証明する書類(写真、成果物のコピー等)
領収書等の写し

5.請求書類の提出
交付額確定通知を受け取った後、以下の書類を担当までご提出ください。
請求書(押印もしくは自署が必要です)
口座振込依頼書
  ※委任状が必要な方は別途担当までご相談ください。

6.補助金のお支払い

■お問い合わせ・書類提出先
鳥取市役所本庁舎4階 観光・ジオパーク推進課 電話:0857-30-8293 メール:kankou@city.tottori.lg.jp

経済観光部 観光・ジオパーク推進課 電話番号:0857-30-8291 FAX番号:0857-20-3947

鳥取市では、本市における山陰海岸ジオパークの取組みの推進を図ることを目的に「鳥取市山陰海岸ジオパーク魅力活用総合補助金」を交付しています。

運営からのお知らせ