福岡県:令和7年度 新興感染症対応力強化事業(病院及び診療所)
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
今般、令和6年度に引き続き、県と新たに医療措置協定を締結する医療機関を対象とした補助事業を下記のとおり実施します。補助事業の活用を希望される場合は、令和7年4月14日(月)までに申請をお願いします。
施設・設備整備費用
※ 設備整備については、各補助対象につき1台が上限となります。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
・個人防護具保管施設の整備をすること
(保管庫の設置・保管スペース確保のための建物改修等)
・検査機器、簡易ベッド、HEPAフィルター付き空気清浄機を整備すること
2025/03/20
2025/04/14
県と新たに「発熱外来」の医療措置協定を締結する医療機関(病院、診療所)
※ 施設整備(個人防護具保管施設の整備)は、上記に加え「個人防護具の備蓄」の協定を締結
■申請方法
申請書類を作成し、下記の申請先にメールで申請をお願いします。
■申請先
・ 宛先 : 福岡県保健医療介護部がん感染症疾病対策課感染症企画係あて
・ メールアドレス: kansenshou-hojyokin01@pref.fukuoka.lg.jp
・ メール件名 : 「【医療機関名/施設又は設備整備】新興感染症対応力強化事業費補助金」
・ メール本文 : 担当者の所属、氏名、メールアドレス、電話番号(直通)を記載
■申請期限
令和7年4月14日(月) 厳守
※ 原則、期限以降の受付はできません。期限内に提出をお願いします。
がん感染症疾病対策課 感染症企画係 Tel:092-643-3596
今般、令和6年度に引き続き、県と新たに医療措置協定を締結する医療機関を対象とした補助事業を下記のとおり実施します。補助事業の活用を希望される場合は、令和7年4月14日(月)までに申請をお願いします。
関連する補助金