佐賀県:技能講習等受講助成費
2025年3月10日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
公益社団法人佐賀県トラック協会会員事業所の従業員等に対する必要な資格の取得による、輸送サービスの改善及び無資格作業による荷役災害の防止を図ることを目的としています。
受講料
助成金の交付額は受講料の半額とし、1名につき1万円を限度
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/02/28
■対象となる講習内容
⑴ 技能講習
陸上貨物運送事業労働災害防止協会佐賀県支部が実施する技能講習のことで、フォークリフト運転技能講習、小型移動式 クレーン運転技能講習、ショベルローダー等運転技能講習、はい作業主任者技能講習のこと
⑵ 教育講習
陸上貨物運送事業労働災害防止協会佐賀県支部が実施する安全衛生教育のことで、安全衛生推進者能力向上教育、フォークリフト運転業務従事者安全教育、作業指揮者講習、積卸し作業指揮者講習、荷役運搬機械等はい作業従事者安全教育等のこと
⯀対象者
佐賀県トラック協会会員事業者であって、陸上貨物運送事業労働災害防止協会佐賀県支部に自社の従業員等を派遣し、陸上貨物運送事業労働災害防止協会佐賀県支部が行う技能講習等を受講して資格を取得した会員事業所。
対象人員については、陸上貨物運送事業労働災害防止協会佐賀県支部が毎年度実施する労働者雇用数調査の申告人数までとし、社会保険に加入していることを条件とします。
ただし、本制度以外に助成を受けている場合は、対象外とします。
■申請対象
原則として、当該年度の4月1日から2月末日までの受講分。
対象期間内に予算額に達した場合は、助成を終了します。
■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
助成金の交付を受けようとする事業者は、原則として事業が完了した日から3か月以内又は、当該年度の2月末日のいずれか早い日までに様式1号の技能講習等受講助 成事業実績報告書(助成金交付請求書)及び様式2号の技能講習等受講者名簿に必要事項を記入の上、次のすべての写しを添え、佐賀県トラック協会に申請してください。
⑴ 領収書等
⑵ 健康保険証
公益社団法人佐賀県トラック協会 〒849-0921 佐賀市高木瀬西三丁目1番20号 TEL:0952-30-3456 FAX:0952-31-6441
公益社団法人佐賀県トラック協会会員事業所の従業員等に対する必要な資格の取得による、輸送サービスの改善及び無資格作業による荷役災害の防止を図ることを目的としています。
関連する補助金