鳥取県:自動車運転免許証取得支援

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

深刻化するトラック運送業界のドライバー不足に対応するため、一般社団法人鳥取県トラック協会の会員事業者が従業員に大型免許・中型免許・準中型免許・牽引免許を取得させた際の教習料の一部を助成し、トラックドライバーの確保を促進します。

大型免許取得、中型免許取得、準中型免許取得、牽引免許取得及び特例教習の受講のために要した費用


一般社団法人 鳥取県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
一般社団法人鳥取県トラック協会の会員事業者が従業員に大型免許・中型免許・準中型免許・牽引免許取得及び、特例教習の受講をさせること

2025/04/01
2026/02/28
■申請対象者
令和7年4月1日から令和8年2月28日までに免許を取得し、支払い(会社負担)が終了する会員事業者。
※人手不足に対応するため、令和7年4月1日以降に免許を取得するにあたり、前年度に採用した中途採用社については、自動車学校への入校時期が前年度の令和7年3月1日以降に入校手続きを行ったものについても助成対象とする。但し、助成対象になる免許取得日は令和7年4月1日以降のものに限る。
※令和7年4月1日以降の採用が内定している高等学校以上の教育機関の新規卒業者については、入社の前年度であっても採用内定後の自動車学校への入校及び免許取得については助成対象とする。
※全ト協以外の国や自治体その他団体等の実施する同内容の助成金との併用はできません。
※牽引免許の助成金申請は中型・大型免許取得者に限る。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
申請方法などについては下記へお問い合わせください。

(一社)鳥取県トラック協会 TEL0857-22-2694 担当 中澤

深刻化するトラック運送業界のドライバー不足に対応するため、一般社団法人鳥取県トラック協会の会員事業者が従業員に大型免許・中型免許・準中型免許・牽引免許を取得させた際の教習料の一部を助成し、トラックドライバーの確保を促進します。

運営からのお知らせ