兵庫県:適性診断活用講座受講助成
2025年3月06日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
運行管理者が、『運転者への適性診断結果の正しい伝え方』、『運転者の安全運転意識を向上させる効果的な助言・指導方法』を身につけることにより、運転者へのより効果的な指導を行い、ドライバーの安全運転と事故防止に資することを目的とします。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/04/01
2026/03/10
■助成対象となる講習
兵庫県トラック協の会員で、兵庫県下の営業所に所属する運行管理者等が、独立行政法人自動車事故対策機構兵庫支所が開催する「適性診断活用講座を受講した受講料を対象とする。
※ 受講当日は、適性診断活用講座申込書(別紙1)を事故対に提出していただくことが必要です。
※ 受講当日は、適性診断活用講座申込書 ( 別紙1) を独立行政法人 自動車事故対策機構 兵庫支所に提出していただくことが必要です。
■申請受付
令和 7 年 4 月 1 日~令和 8 年 3 月 10 日
ただし、助成金が予算額に達した場合はその時点で締め切りとする。
■助成金支払い方法
助成金は、事故対が兵庫県トラック協会に請求し、兵庫県トラック協会が事故対に支払うものとする。
会員が直接事故対に現金等で支払った場合は助成の対象としない。
■助成対象となる指定機関、問い合わせ先
・独立行政法人 自動車事故対策機構 兵庫支所 TEL : 078-271-7601
一般社団法人 兵庫県トラック協会 業務部 〒 657-0043 神戸市灘区大石東町 2-4-27 電話番号:078 (882) 5556 FAX:078 (882) 5565
運行管理者が、『運転者への適性診断結果の正しい伝え方』、『運転者の安全運転意識を向上させる効果的な助言・指導方法』を身につけることにより、運転者へのより効果的な指導を行い、ドライバーの安全運転と事故防止に資することを目的とします。
関連する補助金