岐阜県:安全技能講習受講に対する助成事業

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 50%

陸上貨物運送事業労働災害防止協会岐阜県支部(飛騨地区は飛騨地区労働基準協会連合会)にて実施される安全技能講習を受講する場合、受講料の一部を助成します。

※国・市町村・その他団体などからも助成(補助)を受ける場合には、助成(補助)額の合計が、講習料
を上回る場合は、当助成金を受けることができません。

■予算:78.5万円

受講料の2分の1(百円未満切捨て)の額(各講習毎に、一従業員につき各1回とする。)


一般社団法人 岐阜県トラック協会
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
陸上貨物運送事業労働災害防止協会岐阜県支部(飛騨地区は飛騨地区労働基準協会連合会)にて実施される労働安全衛生法施行令に定める業務に係る安全技能講習で以下の講習を受講すること。
(1)フォークリフト運転技能講習
(2)ショベルローダー運転技能講習
(3)はい作業主任者技能講習

2025/04/22
2026/03/02
岐阜県下の認可営業所の従業員に、陸上貨物運送事業労働災害防止協会岐阜県支部(飛騨地区は飛騨地区労働基準協会連合会)において実施される安全技能講習(令和7年3月1日~令和8年2月28日)を従業員に受講させた会員事業者

■申請方法
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
安全技能講習受講助成事業実績報告書(助成金交付請求書)【様式1】により受講後、1ヶ月以内に県ト協に提出してください。

■実績報告書(助成金請求書)提出期間
令和7年4月22日(火)~ 令和8年3月2日(月)

一般社団法人 岐阜県トラック協会 〒501-6133 岐阜県岐阜市日置江2648-2 (岐阜県自動車会館3階) TEL:058-279-3771 FAX:058-279-3773

陸上貨物運送事業労働災害防止協会岐阜県支部(飛騨地区は飛騨地区労働基準協会連合会)にて実施される安全技能講習を受講する場合、受講料の一部を助成します。

※国・市町村・その他団体などからも助成(補助)を受ける場合には、助成(補助)額の合計が、講習料
を上回る場合は、当助成金を受けることができません。

■予算:78.5万円

運営からのお知らせ