滋賀県:脳検診受診促進助成事業
2025年9月29日 2025年3月06日
一般社団法人滋賀県トラック協会の会員事業者に雇用されている運転者・荷扱手等に対し、脳ドック及び脳MRI検診を促進するための助成金交付事業について必要な事項を定め、事業を適正かつ円滑に実施し、労働災害事故防止に寄与することを目的とします。
対象経費 医療機関等が実施する脳ドック及び脳MRI検診費用
助成交付額
助成額は受診者1名に対し検診費用の2分の1(円未満は切り捨てる)とし、
受診者1名につき、上限20,000円を助成する。
但し、1事業者あたり、延べ2名まで申請できることする。
対象企業 大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
補助対象事業 運転者・荷扱手等に対し、脳ドック及び脳MRI検診をさせること
■助成対象検査
助成対象検査は、医療機関等が実施する脳ドック及び脳MRI検診とする。
公募開始日 2025/04/01
公募終了日 2026/02/27
主な要件 ■助成対象
助成対象は、滋賀県内の営業所等にて会員事業者が雇用する運転者・荷扱手等とする。
■助成対象者
次に掲げる各号のすべてに該当する事業用自動車の運転者を対象とする。
(1) 検診受診時の年齢は問わない。
(2) 助成対象事業者が受診費用を全額負担している。
(3) 滋賀県内の会員事業所において事業用貨物自動車の運転に従事している。
(4) 令和7年4月1日から令和8年2月27日までに受診及び支払いが終了している。
手続きの流れ ■申請方法
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
一般社団法人滋賀県トラック協会が指定する期日までに、別紙 脳検診受診促進助成金交付請求書により、次の書類を添付し申請してください。
① 会員事業者宛の請求書(写し)
② 受診者の指名が明記されている明細書(写し)
③ 会員事業者宛の領収書(写し)
④ 脳検診受診明細書
■申請受付期限
当該年度の2月末日までとする。
但し、予算額に達した時点で締め切ります。
問い合わせ先 一般社団法人 滋賀県トラック協会 〒524-0104 滋賀県守山市木浜町2298番地の4 TEL: 077-585-8080
一般社団法人滋賀県トラック協会の会員事業者に雇用されている運転者・荷扱手等に対し、脳ドック及び脳MRI検診を促進するための助成金交付事業について必要な事項を定め、事業を適正かつ円滑に実施し、労働災害事故防止に寄与することを目的とします。
相談 無料
圧倒的なスピードで 補助金獲得支援!
採択率90%以上(直近実績)。 補助金クラウドは中小企業庁の経営 革新等支援機関です。
関連する補助金