三重県:信用保証料
資金の借入を行う際、三重県信用保証協会の保証を利用した場合に、保証料の一部を助成いたします。
※予算枠に達した場合、受付を終了します
■対象経費
資金の借入を行う際、三重県信用保証協会の保証を利用した際の保証料
■助成金額
{(保証料総額)- (公的機関等からの助成額)} ×1/3=三ト協助成額
■補助上限額:40万円
40万円を超えない限り再申請ができます。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2024/06/03
2025/03/31
■助成対象
R6.4.1~R7.3.31の間に借入をし、支払った三重県信用保証協会の信用保証料
※分割で支払った場合は1年目(今回)に支払った保証料のみ対象となります。
■注意
・都合により保証料の還付を受けた場合や、申請内容が正常なものでないことが判明した場合助成金を返還いただくことになります。
・「近代化融資」・「運転資金等一部利子補給」と併用ができます。
■申請方法
借入完了後に協会へ申請してください。
※様式は公募ページからダウンロードできます。
〇申請書類
①助成申請書
②信用保証決定のお知らせ【お客様用】(写)
③セーフティネット保証に係る認定書(写):セーフティネット保証制度を利用の場合のみ
〔不況業種指定等による場合〕・・・中小企業信用保険法第2条第5項第1~8号の規定による認定申請書(写)
〔激甚災害のうち直接被害を受けた場合〕・・・市町、消防署等発行の「罹災証明書」(写)
〔激甚災害のうち間接被害を受けた場合〕・・・災害保証認定の認定申請書(写)
一般社団法人 三重県トラック協会 〒514-8515 三重県津市栄町1丁目941 TEL 059-227-6767/FAX 059-225-2095
資金の借入を行う際、三重県信用保証協会の保証を利用した場合に、保証料の一部を助成いたします。
※予算枠に達した場合、受付を終了します
関連する補助金