栃木県:運転記録証明書発行助成金
2025年3月06日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
運輸事業振興助成交付金を活用した「運転記録証明書」の取得につきましては、運転者にとっては無事故・無違反に向けた取組を通じてプロドライバーとしての誇りと自覚を促し、また事業者にとっては交通事故や交通違反の実態を把握し、必要な対策を講じるなど運転者及び事業者双方にとって大変有効な制度です。
栃木県トラック協会におきましても、本年度も同交付金を活用した運転記録証明書の申請に係る交付手数料(現行一通670円(9/30までに窓口に申請、もしくは郵便等で届いた場合は9/30の消印まで有効とする)、10/1受付分から800円に改定)の補助を行うこととしましたので、運転記録証明書を積極的に取得してください。
運転記録証明書の申請に係る交付手数料
※ 事業用貨物自動車の保有台数を上回る申請人数分について(現行一通670円(9/30までに窓口に申請、もしくは郵便等で届いた場合は9/30の消印まで有効とする)、10/1受付分から800円に改定)の交付手数料がかかります。
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
2025/03/01
2026/02/28
(一社)栃木県トラック協会の「運輸事業振興助成交付金」を活用する事業所
*証明書交付日を希望される場合は、事前にご連絡願います。
*運転記録証明書の分析資料は、一事業所当たり20名以上の申請で希望された場合に提供しています。
【送付先・助成交付金等に関する問合せ先】
・(一社)栃木県トラック協会
〒321-0169
宇都宮市八千代1丁目5番12号
業務部 水沼・島村
TEL 028-658-2515 FAX 028-658-6929
・関東交通共済協同組合
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7丁目21番20号
安全推進部
TEL 03-5337-1754 FAX 03-5337-1767
【証明書等に関する問合せ先】
・自動車安全運転センター栃木県事務所
〒322-0017
鹿沼市下石川681番地
証明担当 星野・福田
TEL 0289-76-1411 FAX 0289-76-1413
自動車安全運転センター栃木県事務所 星野・福田 TEL:0289-76-1411 (一社)栃木県トラック協会 業務部 水沼・島村 TEL:028-658-2515
運輸事業振興助成交付金を活用した「運転記録証明書」の取得につきましては、運転者にとっては無事故・無違反に向けた取組を通じてプロドライバーとしての誇りと自覚を促し、また事業者にとっては交通事故や交通違反の実態を把握し、必要な対策を講じるなど運転者及び事業者双方にとって大変有効な制度です。
栃木県トラック協会におきましても、本年度も同交付金を活用した運転記録証明書の申請に係る交付手数料(現行一通670円(9/30までに窓口に申請、もしくは郵便等で届いた場合は9/30の消印まで有効とする)、10/1受付分から800円に改定)の補助を行うこととしましたので、運転記録証明書を積極的に取得してください。
関連する補助金