栃木県鹿沼市:共同利用農業機械導入事業補助金
鹿沼市では農業経営の集約化や省力化の推進を図り、生産性と収益性の向上を目的とした
『共同利用農業機械導入事業補助金』で農業経営者を支援します。
■補助対象経費
農業機械導入に要する経費
※補助金の対象となる経費は、『農業機械の費用』のみとなり、工事費や設置費等は補助金の対象となりませんのでご注意ください。
■補助率と補助上限額
補助率:10分の3 上限額:100万円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
下記のすべてに該当する事業が対象となります。
鹿沼市内において利用する農業機械であること
原則、事業費が50万円以上であること
国、県及び他の市町村から重複して補助金等の交付を受けていないこと
2024/07/18
2025/03/31
下記のすべてに該当する農業経営者(法人又は団体等)が対象となります。
・鹿沼市に住所を有する農業者3戸以上で組織する団体または農業を営む法人であること
・市税に滞納がないこと
・原則、前年度に補助金の交付を受けていないこと
※要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
■申請方法
〇事前相談
本事業の利用を検討される方は、申請書を提出される前に下記の問い合わせ先に事前相談をお願いいたします。
■提出先
〒322-8601鹿沼市今宮町1688-1 鹿沼市経済部農政課農産振興係 (市役所本庁舎5階7番窓口)
経済部 農政課 農産振興係 住所:〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1(行政棟 5階) 電話:0289-63-2192 FAX:0289-63-2189 Mail:nousei@city.kanuma.lg.jp
鹿沼市では農業経営の集約化や省力化の推進を図り、生産性と収益性の向上を目的とした
『共同利用農業機械導入事業補助金』で農業経営者を支援します。
関連する補助金