山口県宇部市:女性職場環境改善助成金
2025年1月28日
女性の活躍推進を図ることを目的として、女性のための職場環境の改善に向けて積極的に取り組む事業者に助成金を交付します。
■報償費
外部専門家(社会保険労務士又は経営コンサルタント等)への相談料、研修会等の講師謝礼 等
■旅費
研修会等の講師旅費、資格取得に係る旅費 等
■印刷製本費
各種制度周知パンフレット又は研修用教材等の印刷費 等
■役務費
資格取得に係る手数料(テキスト代を含む) 等
■使用料及び賃借料
研修会等に係る会場使用料 等
■工事費
トイレ洋式化に係る工事費、更衣室設置に係る工事費 等
■備品購入費
温水洗浄便座、更衣用ロッカー 等 (税込10,000円以上のものに限る)
■その他
その他、適当と認められる経費
※消耗品費は、原則として認められません。(工事費や備品購入費と分割できない場合は除く。)
※人件費、交際費、事業者の運営に係る経常経費は認められません。
女性のための職場環境の改善に取り組むこと
2025/04/01
2026/03/13
■対象
「宇部市女性活躍推進企業」の認証を受けている、従業員数300人以下の事業者
■取組要件
以下の項目のうち、いずれかの取組を行うこと。
1.新しい空間や機能を創出するための環境整備
(女性専用の更衣室や休憩室、トイレの改修、授乳室の設置 等)
2.女性管理職の積極的な登用又は管理職候補者の育成
3.労務担当者又は従業員に対する研修、周知及び啓発
4.外部専門家によるコンサルティングの導入
5.就業規則又は労使協定の見直し
6.その他、女性のための職場環境改善に向けた取組
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
郵送,持参,メールのいずれかでご提出ください。
■申込み及び問合せ先
宇部市 人権・男女共同参画推進課
所在地
〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号 (宇部市役所5階)
電話
0836-34-8308
メール
jinken@city.ube.yamaguchi.jp (※送信後に、電話で到達確認のこと。)
※取組は 、交付決定日以降に開始し、年度末までに 完了のこと。
宇部市 人権・男女共同参画推進課 所在地 〒755-8601 宇部市常盤町一丁目7番1号 (宇部市役所5階) 電話 0836-34-8308 メール jinken@city.ube.yamaguchi.jp
女性の活躍推進を図ることを目的として、女性のための職場環境の改善に向けて積極的に取り組む事業者に助成金を交付します。
関連する補助金