秋田県大館市:重点戦略作物等作付推進事業
2025年1月20日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
0%
市の重点戦略作物に対し支援することにより、農業者の生産意欲を喚起し、農地の有効活用を推進するものです。
■補助対象作物等
飼料用米(多収品種を除く)、アスパラガス、とんぶり、ねぎ、山の芋、きゅうり、小玉スイカ、にんにく、花き、比内地鶏
■補助内容:補助対象作物等の令和6年4月1日から令和6年12月31日までの出荷数量10㎏につき40円
※花きは10本につき40円
※比内地鶏は令和6年4月1日から令和6年10月31日までの雛の導入羽数1羽につき10円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
農業者の生産意欲を喚起し、農村の活性化を図り、農地(転作田及び畑地を含む。)の有効活用と耕作放棄地の発生防止をおこなうこと。
2024/04/01
2025/02/28
■補助対象者
市内に住所を有する者で、経営耕地面積10アール以上を営む農業者または農産物販売金額が年間15万円以上ある農業者
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
下記へ申請してください。
■受付窓口:受付時間 平日午前8時30分~午後5時15分
・大館市役所 本庁舎3階 農政課 生産振興係
・比内総合支所 1階 地域振興係
・田代総合支所 1階 地域振興係
提出書類:補助金交付申請書、事業実施計画書、事業実績報告書、補助金請求書
※そのほか必要なもの:出荷及び販売数量等が確認できる書類、振込先口座情報が確認できるもの、はんこ
大館市役所 産業部 農政課 生産振興係 〒017-8555 秋田県大館市字中城20番地 TEL:0186-43-7074 FAX:0186-42-8570 e-mail:seisan@city.odate.akita.jp
市の重点戦略作物に対し支援することにより、農業者の生産意欲を喚起し、農地の有効活用を推進するものです。
関連する補助金