京都府相楽郡和束町:災害復旧事業
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
50%
豪雨(1日の降雨量80ミリメートルまたは時間雨量20ミリメートル以上)および地震等の自然災害による被害の復旧について補助をおこないます。
■対象経費
災害復旧工事に係る費用
■受益者分担金
〇農地:補助(国庫補助は事業費の5/10)残の5/10限度
〇施設:補助(国庫補助は事業費の6.5/10)残の2.5/10限度
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
災害を復旧すること
■災害の適用基準
豪雨(1日の降雨量80ミリメートルまたは時間雨量20ミリメートル以上)および地震等の自然災害による被害で、その被害額が下記の場合
(注意)公共土木施設災害…工事費が600千円以上
(注意)農地農業用施設災害…工事費が400千円以上
2024/09/30
2025/03/31
■種類および採択基準
〇公共土木施設災害
・道路=幅員2.0メートル以上の町道、橋梁
・河川=護岸の高さおよび河床幅が1.0メートル以上(渓谷を除く)
〇農地農業用施設災害
・道路=幅員が1.2メートル以上の農道、橋梁
・水路=農業用水路
・ため池=欠壊破堤(農業用ため池)
・頭首工=欠壊損傷
・農地=畦畔欠壊等(面積等要件有り)
(注意)農業用施設については、受益戸数が2戸以上
(注意)農地については、斜度20度未満
(注意)農地農業用施設災害については、分担金が必要です
■応急仮設工事
・道路(町道)幅員が2.5メートル以上で、迂回路が無い場合に行う。
■災害申請
・被災箇所状況報告書により、災害発生から1週間以内に区長から報告してください。
・ 災害基準に適合し、国の災害査定に採択された場合は、用地関係者・関係受益者等の工事に関する同意書が必要になります。
■災害復旧期間
・原則として3ヵ年以内で実施する。
和束町役場 建設事業課 電話番号:0774-78-3007 ファックス:0774-78-2799
豪雨(1日の降雨量80ミリメートルまたは時間雨量20ミリメートル以上)および地震等の自然災害による被害の復旧について補助をおこないます。
関連する補助金