熊本県熊本市:令和2年7月豪雨被害対策 農業資金保証料助成費補助金

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

令和2年7月豪雨によって経営が悪化した農業者の資金調達の円滑化を図るため、熊本県農業信用基金協会が、令和2年7月豪雨被害対策農業資金に係る保証料を借入者から徴収せずに債務の保証を実施する場合、保証料の減収分の補てんをするために必要な経費を、予算の範囲内において補助します。

令和2年7月豪雨被害対策農業資金に係る保証料

■保証料の助成の対象となる資金
・令和2年7月豪雨被害対策緊急支援資金
・令和2年7月豪雨被害対策農業近代化資金

■保証料の助成の額
毎年1月1日から12月31日までの期間において算出した融資平均残高
(計算期間中の毎日の最高残高(延滞額を除く。)の総和を365日で除して得た額をいう。)に基金協会の定める保証料率を乗じて得た額


熊本市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
令和2年7月豪雨被害対策農業資金の融資を受けること

2024/04/01
2025/04/10
■資金融資農業者
以下のいずれかの要件を満たす者
(1) 緊急支援資金の借入を希望する場合は本災害により前期に比し農業収入が10パーセント以上減少することが見込まれること。
(2) 近代化資金の借入を希望する場合は、本災害により農業生産施設等が生産に支障を来す程度の被害を受けていること及び災害復旧として実施する事業であることの市長の証明を受けていること。

■助成対象者
熊本県農業信用基金協会

申請手続きは熊本県農業信用基金協会がおこないます。
基金協会は、保証料助成承認申請書に債務保証の内容を記載した書面を添付して、債務保証を行った日の属する四半期の翌月10日までに、市長に提出するものとする。(それぞれ4~6月分は7月10日まで、7~9月分は10月10日まで、10~12月分は1月10日まで、1~3月分は4月10日まで)

農水局 農政部 農業支援課 電話:096-328-2384 ファックス:096-351-2030 メール nougyoushien@city.kumamoto.lg.jp 

令和2年7月豪雨によって経営が悪化した農業者の資金調達の円滑化を図るため、熊本県農業信用基金協会が、令和2年7月豪雨被害対策農業資金に係る保証料を借入者から徴収せずに債務の保証を実施する場合、保証料の減収分の補てんをするために必要な経費を、予算の範囲内において補助します。

運営からのお知らせ