山口県美祢市:ICT等スマート捕獲推進事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
 
           
        
        
        
        
    2024年12月08日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    市内の農地等の鳥獣による農林産物等への被害軽減のため、捕獲の省力化に必要なICT等機器を購入する捕獲の担い手に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
 
  
      
          ICT等機器の購入費(消費税の申告が必要な方は消費税及び地方消費税に相当する額を除く)
※送料は対象外です。
■対象となるICT等機器
・捕獲通知機器
・自動捕獲機器
・ドローン
・センサーカメラ
・トランシーバー
・GPS機器
※上記以外の機器については、事前にご相談ください。 
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          市内の農地等の鳥獣による農林産物等への被害軽減のため、捕獲の省力化に必要なICT等機器を購入すること。
 
      
      
          2024/04/01
      
          2025/12/26
      
          ・当該年度に新たに狩猟免許を取得した方
・美祢市有害鳥獣捕獲隊員
・美祢市鳥獣被害対策実施隊員
・市内猟友会(団体)
※その年度における申請は1対象者につき1回限りです。
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
建設農林部 農林課へ提出してください。
■提出書類
・申請書
・製品パンフレット等
 ※機器の仕様が分かるもの(ホームページを印刷したものも可)
・購入費の領収書の写し
 ※令和7年4月1日以降の日付のもの
・組み立て後の写真
 ※撮影した日付が記載されたもの
・狩猟免状の写し(当該年度に新たに狩猟免許を取得した方のみ)
・請求書
※提出期限後に補助金の額を決定するため、支払時期の目安は2月末になります。
 
      
          建設農林部 農林課 〒759-2292 美祢市大嶺町東分326-1 電話番号:0837-52-1115 ファックス:0837-52-0387 nourin@city.mine.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        市内の農地等の鳥獣による農林産物等への被害軽減のため、捕獲の省力化に必要なICT等機器を購入する捕獲の担い手に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金