香川県丸亀市:自家消費型太陽光発電等導入費補助制度

上限金額・助成額50万円
経費補助率 0%

ゼロカーボンシティの実現に向けたエネルギーの地産地消を目指し、中小企業者への再生可能エネルギーの導入を促進するため、自己が所有する市内の事業所に自家消費型太陽光発電シスムまたは蓄電システムを設置するための導入経費について、補助金を交付し支援します。

予算額:400万円
※予算がなくなり次第、締め切らせていただきます。

■自家消費型太陽光発電システム導入費
太陽電池の公称最大出力の合計値1㎾あたり5万円を乗じて得た額(上限50万円)
 ※FIT・FIP制度の適用を受けて売電する場合は対象外

■蓄電システム導入費
定額30万円
※注意 蓄電システムは国の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象設備となります。


丸亀市
中小企業者,小規模企業者
補助対象となる設備を導入・設置すること

■補助対象となる設備等
自家消費型太陽光発電システム、蓄電システムを構築する機器
設置に係る配線及び配線機器
設置に係る設計費及び工事費

2025/04/01
2026/03/31
■市内に住所(法人の場合は所在地または事務所)があり、下記に該当する中小企業者です。
中小企業者等(中小企業者、中小企業団体、医療法人、社会福祉法人、学校法人等)である者
(個人)本市の住民基本台帳に登録がある者
(法人)本市に所在地または事務所がある者
自己が所有する市内の事業所に自家消費型太陽光発電システムまたは蓄電システムを設置する者
受付期間内に予約申請及び交付申請が可能な者
市税の滞納がない者
補助事業を円滑に遂行できる安定的かつ健全な財政能力を有する者
補助対象となる設備等

■提出方法
 窓口へ持ち込みまたは郵送
様式は公募ページからダウンロードできます。

■予約申請
 【太陽光発電システム】令和7年4月1日(火曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
 【蓄電システム】令和7年4月1日(火曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
 ※注意※設置工事着工前に申請してください。

■交付申請 
 予約番号通知書受理日~令和8年3月31日(火曜日)【必着】

生活環境課ゼロカーボン推進室 香川県丸亀市大手町二丁目4番21号 香川県丸亀市役所1階 Tel:0877-24-8809 Fax:0877-35-8893

ゼロカーボンシティの実現に向けたエネルギーの地産地消を目指し、中小企業者への再生可能エネルギーの導入を促進するため、自己が所有する市内の事業所に自家消費型太陽光発電シスムまたは蓄電システムを設置するための導入経費について、補助金を交付し支援します。

予算額:400万円
※予算がなくなり次第、締め切らせていただきます。

運営からのお知らせ