大阪府吹田市:障害福祉サービス等利用計画等普及促進事業補助金

上限金額・助成額40万円
経費補助率 0%

吹田市では、計画相談支援及び障がい児相談支援の普及を促進し、相談支援ネットワークの構築及び発展に寄与することを目的とし、市内の特定相談・障がい児相談支援事業者に対し、障害福祉サービス等の提供に必要な「サービス等利用計画案等」の作成に必要な人材確保のための経費の一部を補助します。

※令和5年10月1日以降に新たに配置し従事した相談支援専門員が、新規契約利用者に係るサービス等利用計画案等を作成した件数に応じて補助金を交付します。

「サービス等利用計画案等」の作成に係る経費

■補助金額
利用者に係るサービス等利用計画案等の新規作成:50,000円/件
1相談支援事業所上限:400,000円/年度
※相談支援専門員1人当たりの上限件数は8件


吹田市
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
「サービス等利用計画案等」の新規作成

2024/04/01
2025/03/31
■補助要件
1.吹田市内の相談支援事業所が、計画相談支援等を専従で行う相談支援専門員を新たに1人配置し従事させ、新規契約利用者に係るサービス等利用計画案等を作成すること。
2.吹田市内の相談支援事業所で相談支援専門員として2年以上継続的に勤務する見込みであること。

要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
福祉部 障がい福祉室 基幹グループへ申請してください。

■申請に必要な書類
 ・吹田市障害福祉サービス等利用計画等普及促進事業補助金交付申請書(様式第1号)
 ・初任者研修の修了を証する書類の写し
 ・相談支援専門員経歴書の写し
 ・雇用関係確認書類の写し
 ・組織体制図
 ・新規利用者に係る利用契約書の写し
 ・サービス等利用計画案等の写し
 ・利用者一覧表(様式第2号)
 ・その他市長が必要と定める書類

■申請期限
 サービス等利用計画案等の新規作成日の属する年度の3月31日(必着)

■申請の流れ
 1.必要書類を添付し、申請書を市へ提出 (法人⇒市役所)
 2.市が審査をし、交付決定通知と請求書を法人へ送付 (市役所⇒法人)
 3.請求書に口座番号等必須事項を記入し市へ提出 (法人⇒市役所)
 4.請求書の内容を基に補助金を法人へ支払い (市役所⇒法人)

吹田市 福祉部 障がい福祉室 基幹グループ(115番窓口) 〒564-8550 吹田市泉町1丁目3番40号 電話:06-6384-1348(直通) FAX:06-6385-1031

吹田市では、計画相談支援及び障がい児相談支援の普及を促進し、相談支援ネットワークの構築及び発展に寄与することを目的とし、市内の特定相談・障がい児相談支援事業者に対し、障害福祉サービス等の提供に必要な「サービス等利用計画案等」の作成に必要な人材確保のための経費の一部を補助します。

※令和5年10月1日以降に新たに配置し従事した相談支援専門員が、新規契約利用者に係るサービス等利用計画案等を作成した件数に応じて補助金を交付します。

運営からのお知らせ