鹿児島県:介護職員実務者研修費用助成事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
        
        
        
        
   
  
        
        
        
        
         
        
          
    
      
        
          上限金額・助成額※公募要領を確認
        
        
          経費補助率
          50%
        
       
     
    介護職員のさらなる専門性の向上とキャリアアップを図るため,「介護福祉士実務者研修」の受講を支援します。
・介護福祉士実務者研修:1名あたり上限5万円
      
          法人(事業所)が負担した介護福祉士実務者研修の受講料及びテキスト代
※令和7年3月末までに研修を修了するとともに受講料の支払が完了している必要があります。
 
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          実務経験が1年以上の介護職員が介護福祉士実務者研修を受講するために必要な受講料を、雇用する法人(事業所)が負担すること。
 
      
      
          2024/09/15
      
          2025/02/07
      
          鹿児島県内に所在する介護保険法に基づく指定介護サービス事業(介護サービス事業所・施設)及び老人福祉法に基づく養護老人ホーム及び軽費老人ホーム並びに有料老人ホームを運営する法人等。
 
      
          要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
高齢者生き生き推進課介護保険室保険者指導係へ申請してください。
提出の際は,封筒に「(2)介護職員実務者研修費用助成事業」と朱書きで記入してください。
⑴交付申請
⑵実績報告
令和7年3月31日(月曜日)までに書類を提出
⑶請求書
実績報告後、書類を提出
 
      
          〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号  鹿児島県高齢者生き生き推進課介護保険室保険者指導係  TEL:099-286-2674 Mail:ka-sidou@pref.kagoshima.lg.jp
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        介護職員のさらなる専門性の向上とキャリアアップを図るため,「介護福祉士実務者研修」の受講を支援します。
・介護福祉士実務者研修:1名あたり上限5万円
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金