長野県松本市:地域中核企業支援事業補助金
日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
2024年9月10日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
100%
地域中核企業が、生産力の強化や生産性の向上、新商品開発等のため、市内に工場・研究施設・事務所等を、新設・移設・増設する費用の一部を補助します。
■施設等整備事業
建物の取得に係る経費
工場・事務所・研究施設等の新設・増設・移設 (生産力の強化・生産性の向上・新商品開発等を目的とするものに限る)
※ただし同一敷地内に存する既存建物の建替えに係るものは除く
償却資産の取得に係る経費
機械・装置・器具・備品・工具・建物付属設備・ソフトウェアのうち以下のいずれかに該当するもの
・補助対象となる建物の取得に伴い取得するもの
・生産性の向上や生産能力の強化、新たな商品の生産等のために取得するもの
■施設等設置事業
取得した家屋及び償却資産の維持に係る経費
「1.施設等整備事業」の実施にあたり取得した家屋及び償却資産に係る固定資産税に相当する額
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
■施設等整備事業
生産力の強化や生産性の向上、新商品開発等のため、市内に工場、研究施設、事務所等を、新設、移設又は増設する事業
■施設等設置事業
施設等整備事業により新たに取得した家屋又は償却資産の維持に係る事業
2024/04/01
2026/03/31
■要件
・地域中核企業であること(下記参照)
・市税に滞納がないこと
地域中核企業とは
〇松本市内で製造業に関わる事業者のうち以下に該当する企業
・国から地域未来牽引企業に選定された企業
・長野県知事から、地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律(平成19年法律第40号)により国の同意を受けた松本地域基本計画に基づく地域経済牽引事業計画の承認を受けた企業
・長野県知事から、地域再生法(平成17年法律第24号)により国の認定を受けた長野県の地域再生計画に基づく地方活力向上地域等特定業務施設整備計画の認定を受けた企業 等
要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。
商工課工業振興担当へ申請してください。
■申請先
持参または郵送
〒390-8620
長野県松本市丸の内3番7号 本庁舎5階 商工課
商工課工業振興担当 長野県松本市丸の内3番7号(本庁舎5階) Tel:0263-34-3270 Fax:0263-34-3008
地域中核企業が、生産力の強化や生産性の向上、新商品開発等のため、市内に工場・研究施設・事務所等を、新設・移設・増設する費用の一部を補助します。
関連する補助金