岩手県:運行管理者基礎講習受講料助成金
2024年8月24日
公益社団法人岩手県トラック協会(以下「岩ト協」という。)は、運行管理体制(点呼執行体制)の強化を図るため、従業員を対象に運行管理者基礎講習(貨物)を受講させた貨物自動車運送事業者に対して助成金を交付する。
運行管理者指導講習(貨物)認定機関が実施する「運行管理者基礎講習(貨物)」の受講費用
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
運行管理体制(点呼執行体制)の強化を図るため、従業員を対象に運行管理者基礎講習(貨物)を受講させること
2025/04/01
2026/02/27
岩ト協会員事業者(以下「会員」という。)で入会から6ヶ月以上経過し、且つ会費の未納等のない事業者であること。
又は会員以外で岩手県内の全ての営業所が公益社団法人全日本トラック協会(以下「全ト協」という。)の行う安全性評価事業において「安全性優良事業所」と認定され、且つ岩手県内の全ての営業所が岩手県貨物自動車運送適正化事業実施機関の実施する巡回指導において直近の総合評価「A」の事業者(以下「認定事業者」という。)であること。
■申請方法
事業者は、講習修了後に別紙様式「運行管理者基礎講習助成事業実績報告書(助成金交付請求書)」、講習修了証の写し、領収書の写し(領収書が入手できない場合は、銀行振込明細書、又はインターネットバンキング決済完了画面等の写し)を添付し、岩手県トラック協会に申請する。
※他団体での講座は助成の対象外となりますのでご注意下さい。
※受講申込、受講料に関するお問合せは下記認定機関等までお願いいたします。
自動車事故対策機構(NASVA)岩手支所:019-652-5101
紫波中央自動車学校:019-672-4316
北上自動車学校:0197-63-4562
遠野ドライビングスクール:0198-63-2080
陸前高田ドライビングスクール:0192-55-3990
平泉ドライビングスクール:0120-030-615
岩手県トラック協会 〒020-0891紫波郡矢巾町流通センター南二丁目9番1号 TEL:019-637-2171 Mail:webmaster@iwatokyo.or.jp
公益社団法人岩手県トラック協会(以下「岩ト協」という。)は、運行管理体制(点呼執行体制)の強化を図るため、従業員を対象に運行管理者基礎講習(貨物)を受講させた貨物自動車運送事業者に対して助成金を交付する。
関連する補助金