秋田県:脳MRI検査等助成金
2024年8月19日
上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率
定額%
秋田県トラック協会の会員事業者が、従業員のくも膜下出血等脳疾患を未然に防止するために実施する脳MRI検査の費用を一部助成し、健康の増進と交通事故防止に資することを目的としています。
検査費用の半額とし、上限を1名あたり次のとおりとする。
(1)脳MRI健診 1名当たり 8,000円
(2)脳ドック 1名当たり 15,000円
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
従業員のくも膜下出血等脳疾患を未然に防止するために実施する脳MRI検査を受けさせること。
2025/04/01
2026/01/16
秋田県立循環器・脳脊髄センターが実施する脳MRI検査及び、県内の主要病院で実施する脳ドックを対象とする。
受診者は・会員事業者の従業員で、年齢が40歳以上の者か、年齢を問わず基礎疾患のある人を対象とする。
■事前申込
脳MRI健診若しくは脳ドックを受診しようとする場合は、事前に、令和7年度脳MRI検査等事前承認申込書を秋田県トラック協会に提出し、承認を得てください。
事前申込は、当該年度の1月16日までです。
会員は、承認を得た後、受診しようとする検査機関に対して申込みを行ってください。
■助成方法
令和7年度脳MRI検査等助成金交付申請書に、領収書の写し等必要書類を添えて秋田県トラック協会宛に郵送・持参等により原本を提出してください。
請求書、領収書で脳MRIと脳ドッグが確認できない場合は、検査内容が確認できる書面を作成し、会社印を押印した上で提出してください。
秋田県トラック協会 〒011-0904秋田県秋田市寺内蛭根1丁目15番20号 TEL:018-863-5331 FAX:018-863-7354
秋田県トラック協会の会員事業者が、従業員のくも膜下出血等脳疾患を未然に防止するために実施する脳MRI検査の費用を一部助成し、健康の増進と交通事故防止に資することを目的としています。
関連する補助金