三重県:令和7年度 伝統産業原材料確保対策支援補助金

上限金額・助成額100万円
経費補助率 50%

全国的に規模縮小が継続している伝統産業において、県内でも事業者数の減少などの課題に直面しているなか、昨今の物価高騰等の影響により、製造に必要な原材料の確保が困難になっていることから、伝統産業の維持継続を図ることを目的に、代替となる原材料の確保に向けた事業者の取組を支援します。

(1)代替原材料による商品試作
・試作のための原材料や消耗品購入費
※試作に必要な道具の調達を含む
・外部機関での検査・評価手数料
・専門家からの意見聴取・指導料
・試作品のテストマーケティング費
・商品の使用方法に関するチラシ・映像等の作成費用

(2)代替原材料のサンプル調達・開発
・代替原材料の購入費
・代替原材料の開発委託料
・外部機関での検査・評価手数料
・専門家からの意見聴取・指導料


三重県
大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
(1)代替原材料による商品試作
<具体例>
・代替原材料を用いた商品の試作
・試作品の性能検査
・専門家による指導
・試作品のテストマーケティング

(2)代替原材料のサンプル調達・開発
<具体例>
・代替原材料のサンプル等の収集・調査・分析
・代替原材料の試作・検査
・専門家への意見聴取

2025/02/12
2025/04/11
下記(1)から(3)のいずれかに該当すること。
(1)国指定伝統的工芸品の指定組合等
(2)国指定伝統的工芸品の製造事業者
   ※ただし、三重県内に本社または事業所等を有する中小企業者・小規模企業者に限る
(3)県指定伝統工芸品の指定事業者

■要綱・様式は公募ページからダウンロードできます。

(1)公募期間
   令和7年2月12日(水)から令和7年4月11日(金)まで

(2)申請方法
   申請書類を以下の宛先まで郵送又はメールで送付してください。
    ※公募期間最終日は17時(必着)まで受け付けます。
   申請書類は、以下の URL より入手してください。
   URLリンク https://www.pref.mie.lg.jp/EIGYO/HP/p0011600022.htm

(3)審査方法
   公募期間終了後に書類審査を実施し、補助金を交付する者を決定します。
    ※補助金の交付決定は5月中旬頃を予定

■申請先・問合せ先
  〒514-8570 三重県津市広明町13番地
   三重県雇用経済部県産品振興課 県産品販売促進班
   電 話 059-224-2336
   メール eigyo@pref.mie.lg.jp

〒514-8570 三重県津市広明町13番地 三重県雇用経済部県産品振興課 県産品販売促進班 電 話 059-224-2336 メール eigyo@pref.mie.lg.jp

全国的に規模縮小が継続している伝統産業において、県内でも事業者数の減少などの課題に直面しているなか、昨今の物価高騰等の影響により、製造に必要な原材料の確保が困難になっていることから、伝統産業の維持継続を図ることを目的に、代替となる原材料の確保に向けた事業者の取組を支援します。

運営からのお知らせ