福岡県:非正規雇用労働者の正規雇用化に向けたリスキリング支援プログラム

上限金額・助成額※公募要領を確認
経費補助率 0%

福岡県中小企業雇用環境改善支援センター(旧:福岡県正規雇用促進企業支援センター)相談企業で働く非正規雇用労働者に対し、企業の事業展開に必要なITの知識・技能を習得できるリスキリング支援プログラム(訓練コース)を実施し、正規雇用化達成の場合、受講料全額を企業に対し助成します。

受講料全額


福岡県
中小企業者,小規模企業者
自社の従業員である非正規雇用労働者の正規雇用化を検討している中小企業で、福岡県中小企業雇用環境改善支援センター(旧:福岡県正規雇用促進企業支援センター)への相談実績がある企業

2024/05/22
2025/01/31
受講料助成の要件
 以下のすべてに該当する企業

 (1)福岡県中小企業雇用環境改善支援センターへの相談実績があること

 (2)福岡県内に事業所がある中小企業であること

 (3)受講者が雇用保険被保険者であること

 (4)受講者がリスキリング支援プログラム(訓練コース)を修了していること

 (5)受講者(自社の従業員である非正規雇用労働者)の正規雇用化を達成した企業であること

(1) 企業様から職業訓練法人地区職業訓練協会にお申込み。その際、「福岡県中小企業雇用環境改善支援センター」の相談企業である旨を申し出てください
※申込書の送付、受講料のお支払いをお願いします
 (2) リスキリング支援プログラムを受講
  ※キャリア形成支援を希望する場合は、職業訓練法人地区職業訓練協会に相談してください。
 (3) 正規雇用化を達成
 (4) 受講料助成の要件に該当する場合、職業訓練法人地区職業訓練協会に「正規雇用化報告書兼助成申請書」及び「雇用契約書(写し)」を提出してください。
※要件の適合状況を確認後、令和7年2月末までに企業へ受講料全額を助成します。

福岡県福祉労働部労働局職業能力開発課 技能振興係 〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7  TEL:092-643-3603 FAX:092-643-3605

福岡県中小企業雇用環境改善支援センター(旧:福岡県正規雇用促進企業支援センター)相談企業で働く非正規雇用労働者に対し、企業の事業展開に必要なITの知識・技能を習得できるリスキリング支援プログラム(訓練コース)を実施し、正規雇用化達成の場合、受講料全額を企業に対し助成します。

運営からのお知らせ