東京都:私立学校省エネ設備等導入事業費助成事業  
            
        
        
        
        
        
        
        
          
            日本国内の補助金の獲得から販路開拓・設備投資を一貫して支援。
中小企業庁認定 経営革新等支援機関
 
 
           
        
        
        
        
    2024年5月16日
  
        
        
        
        
         
        
          
    
    都内私立幼稚園(幼保連携型認定こども園を含む)、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、専修学校(高等課程)におけるCO2削減の取組を支援するため、所定の「省エネ診断」の結果を踏まえて省エネルギー設備及び再生可能エネルギー設備を導入する経費の一部を助成します。
 
  
      
      
      
      
          大企業,中堅企業,中小企業者,小規模企業者
 
      
          「クール・ネット東京」又は「経済産業省資源エネルギー庁が実施する事業における補助事業者」による省エネ診断を受け、提案された改善内容を踏まえ、既存の校舎等に省エネ効果のある設備等を導入する事業に要する経費
① 空調設備導入費助成金 ・従来型、旧型エアコン等→高効率インバータエアコン、高効率冷温水機への更新など
② LED 等導入費助成金 ・従来型蛍光灯等からHf型蛍光灯、LED蛍光灯への更新
 ・節水型トイレへの更新 ・太陽光発電設備の設置 高性能ガラス等への更新など
 
      
      
          2025/07/01
      
          2025/10/31
      
          都内の私立幼稚園(幼保連携型認定こども園を含みます)、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校及び専修学校(高等課程)
 
      
          ■申請期間
第1 回: 7 月31 日まで契約分 ― 7 月1 日(火) ~ 9 月 4 日(木) 消印有効
第2 回:10 月31 日まで契約分 ― 10 月1 日(水) ~ 10 月31 日(金) 消印有効
※申請書等を作成の上、郵送にて申請してください(様式は当財団ホームページからダウンロード)
助成金申請にあたっては、財団ホームページに掲載している「しおり」を必ずご確認ください。
財団では個別事前相談を実施しております。助成対象の可否や申請方法等についてご不明点がございましたら、契約締結前にぜひ事前相談をご活用ください。見積書等をお持ちいただき対面でご相談いただくことで、電話やメールによるお問合せよりもより具体的に回答できる場合もあります。
 
      
          〒162-0823 東京都新宿区神楽河岸1-1セントラルプラザ11階 ☎03-5206-7923 振興課専用アドレス:shinko-joseikin@shigaku-tokyo.or.jp U R L https://www.shigaku-tokyo.or.jp/
 
      
   
  
 
        
        
      
      
      
      
        
        都内私立幼稚園(幼保連携型認定こども園を含む)、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校、専修学校(高等課程)におけるCO2削減の取組を支援するため、所定の「省エネ診断」の結果を踏まえて省エネルギー設備及び再生可能エネルギー設備を導入する経費の一部を助成します。
             
      
      
      
      
      
      
      
      
    
  
  
  
  
    
  
  
  
  
  
  
    			
  
  
           
関連する補助金